笑顔でいれば、たいていのことは上手くいく!
わくらくの笑顔の相談窓口、小島菜美です。
会員さんのお困りごとを、その方に合わせてサポートしています。
出身地 | 大阪府パナソニックのある門真市 |
---|---|
出身校 | ちどり保育園 二島小学校 門真市立第七中学校 門真府立西高等学校 相愛女子短期大学食物栄養科 |
誕生日 | 10月15日てんびん座 |
血液型 | A型 |
資格 | 書写検定2級 |
趣味 | 朝活(ヨガ・瞑想・手帳書き・読書など) スイーツを食べる コスメ収集 |
これは自慢だ | 毎日でも食べたいぐらいドーナツが大好き! さくさく系もふんわり系も! ドーナツ好きは負けません! おすすめはフロレスタのネイチャードーナツ 北海道小麦&全粒粉や豆乳、三温糖を使った体にやさしいドーナツなんです 駄菓子屋さんでよく食べたヤングドーナツも好き♪ プライベートで素朴なドーナツばかりを集めた、ドーナツインスタやってます https://www.instagram.com/oka_nami/ |
休日の過ごし方 | 美味しいスイーツを食べに行ったり、お散歩したりのんびり過ごすことが多いです。 |
仕事依頼をする立場から、社員に
いつか自分で飲食店を持ちたい、という妹の役に立てればと思い
「起業家支援のセミナー企画」を大阪府から受託されている会社に入社しました。
色々セミナーがある中、テーマの一つに「女性起業家セミナー」がありました。
そのときにわくらくを知り、代表に講師依頼をしたのがきっかけです。
何度か仕事を一緒にしていく中で、「女性起業家」に興味を持つようになり、契約期間がちょうど切れる前のタイミングで声をかけていただき、2016年わくらくに入社しました。
起業のお困りごとを個別サポート!
起業するうえでの不安を解消できるように、パソコン操作やSNSの基本的な使い方、ブログなどを個別サポートしています。
最近ご要望に多いのが、「写真撮影」
SNSなどでちょっと使いたいプロフィール写真や商品などを一眼レフでお撮りしています。
その他にも、事業内容のご相談やモニター企画のサポートをしています。
働くという価値観、体型にも変化が
わくらくに入社するまで「働く」とは、どこかに勤めてお給料をいただくことだと思っていました。
自分で商品サービスを考え、金額も自分で決めれる。
場所や発信も自由にできるのが起業なんだと、わくらくに入社して色々な業種の会員さんを見てわかりました。
今は、スマホ1つでも自分を知ってもらえて仕事もできる時代。
起業の可能性はすごいと思います!
あと、様々なプロフェッショナルな会員さんがいるおかげで、似合う色がわかってファッションも楽しくなったり、体型も変化しました(笑)
笑顔で寄り添い、あなたのなりたいを尊重します
起業することの醍醐味は、「自由でいられること」
だけど、周りに相談できる人がいないこともあります。
私は行動の道しるべになるようなコンサルや、メンタルサポート(じつはココが重要だったりします!)をして、その方がどうなりたいかを尊重します。
わくらくに来られた時に、緊張されないよう笑顔いっぱいでお出迎えします!
会員さんの成長が私の喜び
サポートさせていただいた会員さんから「問い合わせがブログからきた!」「PC操作がうまくできるよになった」「気持ちの整理ができてまた頑張れそう」などの感想があると、すごく嬉しいです。
わくらくには色々な業種の方がいらっしゃるので、働きながら私も常に学ばせてもらっています。
新しいことをはじめたい!そんな人をこれからもサポートしていければと思います。