Twitterで言葉にする力を練習しよう!

Facebook、Instagram、ブログ、Twitter、clubhouseとSNSの種類が増えましたが、
どのツールを一番使いこなしてますか?

私は、次のように使い分けています。

Facebook 仕事中心
ブログ 仕事中心
Instagram 食べ物やファッション、お花などの写真
Twitter テレビドラマの感想共有
clubhouse 情報収集

私にとって、Facebookとブログ以外は、趣味の要素が強いです。

SNSツールの中でTwitterをビジネスに活用できている女性経営者は少ないように思えます。
匿名性があることや、発信できる文字数が限られていることなどから、
使い道がイメージしにくいのかもしれません。

わくらくでTwitter勉強会を開催

 
先日、自分のサービスのPRにTwitterを積極的に活用されている
さやたんこと坪内佐耶佳さんを講師に迎えて、
初心者のためのTwitter勉強会を開催しました。

さやたんは、Twitterを通して自分の商品をPRしたり、良いなと思ったサービスや人を紹介したりと、
気軽におしゃべりする感覚で使いこなしておられます。

愛知県に住むさやたんが大阪に出張してこられたのは、Twitter仲間に会うという目的もありました。
Twitter仲間が集まるツイBarなるものが大阪にあるそうです!


さやたんのTwitterアカウント ←クリックしてください。

Twitter勉強会の内容
・Twitterを効果的に使うために整えておくこと
・Twitter独自のマナー
・基本的な機能
・さやたんの黒歴史(苦笑)

さやたん自身が、Twitterで失敗してしまった黒歴史も生々しく聞くことができました。
失敗した経験があるから、話に説得力があります。

私がTwitterアカウントを取得したのは2009年12月。
2010年頃にわくらくでもTwitter勉強会を何回も開催し、基本的な使い方は
知っているつもりでしたが、やっぱり使いこなしている人に話を聞くと
深いポイントまで聞くことができます。

日本で流行り始めた頃に比べて、Twitterの活用方法や独自ルールもかなり確立されてきたようです。

さやたんの言葉で、スッと腑に落ちたのがこちら。
「Twitterは140文字のポエム」
あ、ポエムなら、誰かに見てもらうとか見てもらえないとかあまり考えずに、
心が動いたことを発信していこうと思えました。

Twitterは言語化のトレーニング

 
心が動いたことをTwitterで発信するように心がけると、
嬉しかったこと
感動したこと
モヤっとしたこと
ザラっとしたこと
を言葉にする練習になります。

140文字以内、文字だけですし、ツイートがどんどん投稿されて、
つぶやいたことが人目に触れる時間が短いというのも気楽です。
私は、日常生活の中で心が動いたこと、気になったことをTwitterに投稿することで、
メモ代わりに使ってします。

自分のTwitterを眺めてネタを見つける→そのネタを膨らませて1本のブログ記事を完成させる
というパターンを作ったので、ブログのネタ探しがラクになりました。

この勉強会では、参加者同士でTwitterをフォローしあってお互いに
いいね!やリプ、リツイートの練習をしました。
このように一緒に練習できる相手がいたり、見守って、フォローしあえるのもわくらくの特徴です。

ツールの使いこなし方法や自分に合ったPR手法を知りたい方は、わくらくにお越しください。
使い方を一からお伝えします!

あてはまる方はわくらく入会説明会へお越し下さい

□たくさんのSNSアカウントを持っているけど、結局同じ内容を発信している。
□起業仲間が欲しい
□実際に起業している人の話を聞きたい
□自分がやりたいことが仕事になるのか相談したい
□イキイキと仕事を楽しんでいる女性と仲間になりたい
□売上の頭打ちを感じている
□三根の話を聞きたい

わくらく入会説明会日程 ←青いリンクをクリックしてください

「わくらくってどんなところ?」と、ご興味を持たれている方

まずは入会説明会にお越しください。

TEL / 050-3629-1882(受付時間:平日9:00〜18:00)