1. 女性従業員が多い会社のための 健康経営スターターキット

女性従業員が多い会社のための健康経営スターターキット

1か月で“申請に耐える証跡づくり”をスタート。 
女性のライフステージに寄り添い、採用力・定着率・生産性を高める仕組みを、テンプレ+伴走で。

このサービスで解決できること

  • 何から始めれば良いか分からない問題 → そのまま使えるテンプレと年間カレンダーで即開始。
  • 証跡が集まらない問題 → 月1アクションで自然に集まる「証跡チェックリスト」。
  • 女性特有課題への具体策不足 → 更年期・月経・妊活・介護の現場対応を制度と運用でサポート。
  • 採用広報に活かせない問題 → ロゴ活用・求人票/HP/SNSまで一気通貫で整備。

スターターキットの中身(テンプレ提供)

  • 健康宣言テンプレート(社内/社外・HP掲載用)
  • 社内回覧・掲示文(例:月経休暇、時差出勤、在宅勤務の周知)
  • 従業員アンケート(女性従業員向け設問を含む/集計表付き)
  • 年間カレンダー(月1アクションで証跡がたまる)
  • 証跡チェックリスト(写真・議事録・回覧・受診率などの収集ガイド)
  • 研修スライド小冊子(更年期/月経/妊活と仕事の両立・全社向けミニ教材)
  • 広報テンプレ(社内告知、プレス文、求人票追記、SNS投稿文雛形)

 

 

伴走オプション(申請まで)

  1. キックオフ90分:現状ヒアリング/適用スコア棚卸し
  2. ギャップ埋めプラン:必須要件・選択要件の打ち手案(女性特有課題を優先実装)
  3. 運用・証跡収集:写真・出席簿・回覧/アンケ集計の支援
  4. 申請整備:設問整理・記載草案・必要資料チェック
  5. ロゴ活用・採用広報:HP・求人票・SNSへの反映

 

 

料金プラン(税別・目安)

ライト(テンプレ提供)

¥88,000
スターターキット一式+導入ミニレクチャー(60分)

スタンダード(テンプレ+月次伴走)

¥198,000
ライトプラン+月1回ミーティング×3ヶ月/アンケ集計・証跡整理支援

コンプリート(申請コンプリート)

¥330,000
上記+設問整理・申請書草案作成・ロゴ活用まで同梱

 

 

導入の流れ

  1. 無料相談(30分) → 課題の整理とゴール設定
  2. ご提案・お見積 → 業種・規模・女性比率に合わせて設計
  3. ご契約 → テンプレ納品・キックオフ
  4. 運用開始 → 月1アクションで証跡を蓄積
  5. 申請サポート → 書類最終化・提出・ロゴ活用

 

 

健康経営に取り組むことで得られるもの

 

  • 採用広報:求人票・採用サイトで「女性が安心して働ける職場」を明示→応募率UP
  • 定着率向上:体調・ライフイベント由来の離職を予防
  • 生産性:ムリ・ムダの減少、集中の回復(プレゼンティーズム改善)
  • 組織風土:心理的安全性の向上、相談しやすい文化

 

 

代表メッセージ

  • 女性起業家コミュニティ代表 三根早苗

    女性が長く安心して働ける会社は、必ず選ばれ続けます。

    “申請のため”ではなく、“会社の未来のため”の健康経営をご一緒に。


    健康経営アドバイザー/女性起業家コミュニティ運営21年

よくあるご質問

  • Q. 小規模(~10名)でも効果はありますか?

    A. はい。小規模こそ“月1アクション”運用で負担なく前進できます。
  • Q. 女性従業員が少数の部署だけでも対象になりますか?

    女性従業員が少数の部署だけでも対象になりますか?
  • Q. 研修はオンライン対応できますか?

    A. 可能です。昼休み開催のショート版など働き方に合わせて設計します。
  • Q. 今年の申請スケジュールに間に合いますか?

    A. 2025年の申請締め切りは2025年10月17日です。現状の達成度により最短ルートをご提案します。早めのご相談が安心です。