1. お知らせ
 

お知らせ

2025/07/30


平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

わくらくでは、下記の期間をお盆休業とさせていただきます。


■休業期間:2025年8月9日(土)〜 8月17日(日)


期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、

8月18日(月)以降に順次対応させていただきます。


ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

暑い日が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。

2025/07/04
北大阪商工会議所 専門相談事業で専門アドバイザーとして活動します。
中小企業の経営改善に向けて相談に乗りますので、北大阪商工会議所管内の方はご活用下さい。
年5回まで無料でご利用いただけます。


2025/06/21
クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南館)主催の

「自分らしく働く!セカンドキャリア応援塾」3回シリーズ

に登壇します。

3週間にわたる講座で、自分の強みを活かしたビジネスを見つけます。

第1回開催レポート
【セミナーレポート】50代からのセカンドキャリア応援塾、第一回がスタートしました!女性経営者を応援わくらく 今日は、クレオ大阪南で開催された「50代から始めるセカンドキャリア応援塾」の第一回講座の講師を務めさせていただきました。このセミナーは全3回のシリーズ。「定年後、私らしい働き方をしたい」「何か始めたいけれど、何から始めればいいの?」そんな想...
 



2025/06/03
大阪産業機構 女性起業家応援プロジェクトの一環として
「毎日の仕事を楽にする!女性起業家向け生成AI活用術」(北大阪商工会議所主催)
に登壇しました。


セミナーの詳細レポートはブログにまとめています。
毎日の仕事がぐっとラクに!生成AIを“秘書”に変える実践セミナー開催レポート女性経営者を応援わくらく 北大阪商工会議所にて開催された「毎日の仕事を楽にする!女性起業家向け生成AI活用術」セミナーに登壇しました。ありがたいことに、募集開始から数日で満席御礼。生成AIへの関心の高さを改めて実感しました。当日は、全くの初心者から「使ってみているけ...
 


2024/12/19

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。


休業期間

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)


休業期間中のお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。


皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えくださいませ。


2024/11/22
ホームページリニューアルに伴い、ホームページの構成を変更しました。

しばらくは、旧サイトのURLが表示され
「お探しのページは存在しません」
とのエラーメッセージが出る場合があります。

順次対応していきますので、ご了承ください。

2024/07/17

2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)は業務を休業いたします。


2024年8月16日(金)より通常通り営業いたします。


大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


なお、休業中もメールでのお問い合わせは可能です。

お返事に多少時間を要しますが、ご了承下さい。


2024/04/14
2024年ゴールデンウィーク中は、カレンダー通りに営業いたします。

休業日は次の通りです。
4月27日(土)、28日(日)、29日(月、祝)
5月3日(金、祝)4日(土)、5日(日)、6日(月、祝)

2024/04/01
スモールビジネスでご相談が多い営業方法。
特に企業や公的機関との営業について悩む方が多いです。

わくらくが企業や公的機関とどのようにつながりを作ったのか、動画セミナーでお話しています。
営業方法にお悩みの方はご視聴ください。

アーカイブ動画販売中!ブルーローズ賞 受賞記念!特別セミナー女性経営者を応援わくらく このたび、活躍する女性リーダー賞(ブルーローズ賞)を受賞しました。わくらく20周年の節目の年に、このような賞を頂き、とても光栄です。応援して来てくださったみなさんへの感謝の気持ちと、紆余曲折ありながら20年続けてきた泥臭いエピソードを皆さん...
 


2022/12/28
1月の開講日 成功するコミュニティづくり基礎の基礎  
先日、コミュニティ運営されている方が
次のように言われました。

コミュニティリーダーになれば
仕事は上手くいく。

コミュニティリーダーには
質の高い情報が集まる。

言われてみて、共感しました。

コミュニティづくりの基礎をまとめた
成功するコミュニティづくり基礎の基礎
時間は1月24日に開講します!

コミュニティリーダーを目指す方は
ご参加下さい!
1  2  >