老後の資金、準備できてますか?!

今日は「大人のためのお金の教室」が開催されました。

講師の先生は、山本さんです。
年間200世帯のライフプラン&マネープランを作成されています。

アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツなどの欧米諸国では
必ず身につけないといけない教養として、
小学校で金融教育を受けています。

日本では2022年4月から高校家庭科で
「投資信託」などの金融に関する授業が開始しました。

そして今年、日本は
「資産所得倍増元年-貯蓄から投資へ―」となり、
政府は人生100年時代にそなえて、
それぞれのライフプランに合わせた資産形成を推奨しています。

預金で貯蓄の時代は終わった?!

幼いころに、
「もらったお年玉は、貯金しておきなさい。」
と言われた方も、少なくないはずです。

40年前の日本では、
銀行の預金金利が8%近くあったそうです。
当時、銀行に100万円を預けていれば、
1年後には108万円です。

しかし、2023年現在、
メガバンクの普通預金の金利は0.001%です。
100万円を銀行に預けると、
1年後には100万10円になります。

銀行に貯金していたら、
知らない間にお金が増えていたというのは
一昔前の話!!なんだそうです!!
このお話を聞いて、私もびっくりしました!!

そもそも投資って何?

投資とは、資産運用の一つであり、お金を増やす手段です。
投資には、「株式」や「債権」や「投資信託」といった金融商品があります。

「iDeco」や「積立NISA」、「ジュニアNISA」など
最近よく見たり聞いたりするようになりましたよね。

今回の「大人のためのお金の教室」では、
投資の中の「積立NISA」について詳しくお話をお聞きしました。
積立NISAは長期間お金を積み立てて増やしていく投資方法です。

”なぜ貯金ではなく、投資する必要があるのか?”について、
時代の流れと、具体的な数字を用いて解説してくださり、
年金のこと、将来の人口について、物価上昇や経済のこと
すべてが繋がっていることがわかりました。
ニュースで「老後2000万円問題」と言われていた内容も
解説していただき、理解できました。

1時間半の講座でしたが「なるほど!」と
目からうろこが落ちたような気落ちにになりました。

ただただ怖がって何もしないのではなく、
お金の仕組みを知り、
知ったうえで何を選ぶかが重要なのだそうです。

人生100年時代と言われる中で、
20年後、30年後、それよりももっと長く生きた場合、
どのように生活していくのでしょうか?
投資は、将来のことを真剣に考えたときに、
生きていくために必要なお金を
生み出してくれる手段なのだということがわかります。

投資についてよくわからないという方に
ぜひ「大人のためのお金の勉強会」受けていただきたいです。
何事にも始めるのに遅いことはありません。
40代50代60代、様々な年代から
投資を始められる方もいらっしゃるようです。

人生100年時代を生き抜くために、
老後に必要なお金について、一緒に考えましょう!

20代30代の方々や、小さなお子様がいらっしゃる方にとっても、
お家での金融教育の参考になると思います。

来年から新NISAが始まる

今年で現在のNISAが終わり、
2024年から新NISAが始まるそうです。

お金の勉強をして
2024年の新NISA開始に向けた準備をしませんか?

「大人のためのお金の勉強会」開催の際は、
またHPでお知らせしますね!

「わくらくってどんなところ?」と、ご興味を持たれている方

まずは入会説明会にお越しください。

TEL / 050-3629-1882(受付時間:平日9:00〜18:00)