伝えたいことを届けるには

自分の話し方、意識したことありますか?
私は、以前お世話になっていたコンサルタントの方に
「三根さんは、ボイストレーニングを受けた方が良い」
とアドバイスを受け、7年前から通っています。

最初に集中トレーニングを受けて、その後、定期的に確認してもらい、聞き取りやすい声に整えてもらっています。

オンラインでやり取りすることが増えて、声の聞き取りやすさはさらに重要になりました。
zoomでやり取りしている時、相手の声が聞き取りにくいと、何度も言い直してもらったり、途切れ途切れの音声から話を想像したりとストレスがたまります。

ボイストレーニングの先生に
「zoomで聞き取りやすい声と聞き取りにくい声がありますね」
と話したら
「声が聞き取りにくい人は、声を届けようと思っていないのかも」
と返ってきました。

届けようと思っていないから、相手に届かない

これは動画の音声に限らず、ブログ記事など色々な発信にも共通していると思います。

ブログ記事を届けたいと思う人がいると、書く内容に力が入るし、反応も大きい。
届けたいという思いがぼんやりしていると、反応も今一つ。

ふと、
届けようという気持ちはどこから沸いてくるのだろう?
と考えてみました。

私が、自分の発信を届けたいと思う時は、次の気持ちがベースになっています。

・目の前の人の役に立ちたい
・目の前の人に私のことを分かってほしい
・目の前の人と分かり合いたい

 

直接会っている訳ではないので、より分かってもらおうという気持ちが大切

現在、コピーライター内橋麻衣子さんの90日でファンが生まれる!愛されブログ塾に参加して、
ファンを作るブログの書き方を学んでます。
毎日毎日、ブログ記事を添削してもらう中で繰り返されるのが

「おもてなしブログという点では・・・」

届けたい相手がいて、その相手が理解しやすいようにおもてなしの心が大切ということ。

文章だけで伝えるブログも、画面ごしに声で伝えるzoomも、
実際に会っている時以上に、「分かってもらおう」という気持ちが必要。
相手に思いを巡らせる「おもてなしの心」が、求められます。

わくらくでは、zoomを使ったグループコンサルティングや、個別サポートを通じてオンラインツールの活用方法もお伝えしています。
声の聞こえ方や、カメラやマイクなど便利グッズもご紹介して、会員さんの思いがより届くようにお手伝いしますので、ご相談下さいね♪

あてはまる方はわくらく入会説明会へお越し下さい

□zoomなどオンラインツールの使い方が分からない
□起業仲間が欲しい
□実際に起業している人の話を聞きたい
□自分がやりたいことが仕事になるのか相談したい
□イキイキと仕事を楽しんでいる女性と仲間になりたい
□売上の頭打ちを感じている
□三根の話を聞きたい

わくらく入会説明会日程 ←青いリンクをクリックしてください

「わくらくってどんなところ?」と、ご興味を持たれている方

まずは入会説明会にお越しください。

TEL / 050-3629-1882(受付時間:平日9:00〜18:00)