パソコンで作業をしていると、次のようなトラブルが急に起こって途方に暮れてしまうことはありませんか? ・WordやExcelを開くことができなくなった。・タブレットから音声が出なくなった。・スマホを買い換えたら、wifiの […]
[続きを読む]
パソコンで作業をしていると、次のようなトラブルが急に起こって途方に暮れてしまうことはありませんか? ・WordやExcelを開くことができなくなった。・タブレットから音声が出なくなった。・スマホを買い換えたら、wifiの […]
[続きを読む]
起業して数年経つけど、自分ひとりで考えるのは限界!女性起業家の仲間が欲しい。そろそろ組織をきちんと作りたい。経営についてちゃんと学びたい。起業ってどこから始めたらいいんだろう。 これから起業しようとする方も、すでに起業し […]
[続きを読む]
自分でチラシや名刺、ショップカードなどをつくるとき、どうやって作成していますか? ワードで作るとどうしても素人っぽくなってしまう… そんな方にオススメの【Canva実践会】 井上由美子さん主催で、たくさんの方にご参加いた […]
[続きを読む]
関西のコワーキングスペース32施設が企画したコワーキングチケット関西2020が2月10日よりスタートしました。 民間企業、公的施設、大学などが連携しコワーキングスペースの認知度を上げることを目的とした企画です。 コワーキ […]
[続きを読む]
奈良県橿原市で開催された第2回女性起業家セミナー&交流会に講師として登壇しました。2019年10月に開催された、第1回女性起業家セミナー&交流会に引き続いての登壇です。第1回女性起業家セミナー&交流会の様子はこちらにまと […]
[続きを読む]
今年に入ってコワーキングスペースが益々、にぎやかに! 会員さん同士でスマホやSNSの使い方をシェアしたり お口の中から美しく健康になれる、デンタルエステの施術 お客様をお呼びして、耳つぼ講座を開かれたり セッションをした […]
[続きを読む]
経営のヒントだけでなく、美容や健康、お金のことなど毎日を豊かにするコツも学べるわくらく勉強会。 ここに来るだけで、アイデアが広がり、やる気に繋がります。 一人で考えられること、一人で集められる情報には限界があります。経営 […]
[続きを読む]
2019年10月に開催し、大好評だったわくらくプロデュース癒しフェア。当日のレポートはこちらです。会員さん企画!「わくらく癒しフェア」 第2弾が、2月15日に開催されます。 今回の出店者はこちらの方々です。 💃顔リズム体 […]
[続きを読む]
コワーキングスペースってどんなイメージがありますか? 仕事とプライベートのメリハリをつけたり、経営者同士の交流ができたり、色々な使い方があります。 わくらくコワーキングスペースの特徴は、会員さん同士の交流ができること、分 […]
[続きを読む]
朝ドラ「スカーレット」の地元として盛り上がる湖南市に行ってまいりました! 湖南市商工会が主催する女性のための経営スクールで講師を務めました。 定員20名に対し38名がお申込みいただき、大変熱気がありました。 すでに事業を […]
[続きを読む]
わくらくのサービス内容を伝える動画を公開しました。 わくらくに入会すると、どのようなサービスを受けることができるのか私と小島が紹介しています。 動画は、わくらく会員のササキホナミさんに作って頂きました。
[続きを読む]
起業して数年経つけど、自分ひとりで考えるのは限界!女性起業家の仲間が欲しい。そろそろ組織をきちんと作りたい。経営についてちゃんと学びたい。起業ってどこから始めたらいいんだろう。 これから起業しようとする方も、すでに起業し […]
[続きを読む]
健康に投資をしていますか? 忙しい女性起業家にこそ、体と向き合う、健康になるお金と時間を作ってほしい。 元気でいられるからこそ、仕事も遊ぶこともできる。 「忙しいから、運動する時間がない」 NO~!それはもったいないです […]
[続きを読む]
「もっと早くきたらよかった!」 「頭が整理されてスッキリしました。わくらくに来るといつもヤル気になります!」 サポートさせていただいた会員さんから、こんな喜びの声をよくいただきます。 どんなことをサポートし […]
[続きを読む]
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金 小規模事業者持続化補助金が2020年も実施されます。 小規模事業者持続化補助金(2020年実施、令和元年補正予算) ←パンフレットが表示されます。 ホームページ、チラシの作成、店 […]
[続きを読む]
多くの人にシェアオフィス、コワーキングスペースを知ってもらい、活用してもらいたい!という思いで関西32施設が協力しました。 「コワーキングチケット@関西2020」各施設を1日体験できるチケットを販売開始します。 民間のコ […]
[続きを読む]
わくらくでは毎月わくらくセミナールームで開催するリアル版とzoom版でグループコンサルティングを開催しています。会員さんは受け放題です。 他の会員さんの相談を聞いていると「あ、私にも当てはまる!」「こういうやり方もあるん […]
[続きを読む]
経営のヒントだけでなく、美容や健康、お金のことなど毎日を豊かにするコツも学べるわくらく勉強会。 ここに来るだけで、アイデアが広がり、やる気に繋がります。 一人で考えられること、一人で集められる情報には限界があります。経営 […]
[続きを読む]
2020年!今年はどんな年にしたいですか? やりたかったことは1月からスタートしましょう! わくらくは1/6から仕事はじめです。 施術や、事務仕事、打合せで利用できる「わくらくコワーキングスペース」に1月か […]
[続きを読む]
来年から新しいことをはじめてみたい そうお思いの方は、この時期たくさんいらしゃるのではないでしょうか。 大人の教養が身につく「書き方教室」がオススメです! 美しい文字が書けるようになると、お手紙が書きたくな […]
[続きを読む]
奈良県 女性活躍推進課が主催する「第2回女性起業家セミナー&交流会」に登壇します。 10月に奈良市で開催し、定員を大幅に上回るお申込みを頂いた女性起業家セミナー&交流会の第2弾です。10月に開催した第1回の様子はこちらに […]
[続きを読む]