私も、40代半ばになって、人生も折り返し後半に差し掛かりました。 先日、ふっと思ったのが「あといくつ、心からやりたいと思える事業を立ち上げることが出来るだろうか?心からやりたいと思える仕事に出会えるだろうか?」 アクティ […]
[続きを読む]
私も、40代半ばになって、人生も折り返し後半に差し掛かりました。 先日、ふっと思ったのが「あといくつ、心からやりたいと思える事業を立ち上げることが出来るだろうか?心からやりたいと思える仕事に出会えるだろうか?」 アクティ […]
[続きを読む]
美容と健康Hiroe鍼灸院の新開弘枝さんが、薬膳茶を生活に取り入れることができる薬膳茶マスターコースを開講されます。 それに先立ち、薬膳茶ってどんなものなの?という方に向けた体験会を開催されます。美容と健康は毎日の積み重 […]
[続きを読む]
第5回わくらくビジネスプラン発表会を2017年9月22日に開催しました。 ビジネスプランは発表する方にとっては、自分がやりたいことをまとめる機会になりますし、聞く方も様々なプランを聞くことで自分の事業のヒントになります。 […]
[続きを読む]
ご自身のプロモーションのために、チラシやリーフレット、名刺、小冊子など印刷物を作られる方多いです。 わくらくも小冊子やチラシ、はがきなど色々なツールを作ってきました。その中には、作ってから「こうすれば良かった。。」と気づ […]
[続きを読む]
オーナーセラピストとして、プライベートサロン「ブリリアント」を淀屋橋で営業されている梅本香織さん もともと、この仕事を始めようと思ったきっかけを聞いて驚きました。 数年前、歩くことが困難になるぐらいの交通事故を経験されま […]
[続きを読む]
知的・精神障害者がイキイキと働く場所を作りたい!との思いから起業された株式会社グランディーユ小笠原恭子さんが、今度は京都に展開されます。 京都での展開に向けてクラウドファンディングを開始されました。 食の宝庫・京都で生き […]
[続きを読む]
2017年9月7日に開催した華蓮さん古稀パーティーのレポート第5弾サポート編です。 第1弾 準備編第2弾 開宴編第3弾 余興編第4弾 フィナーレ編 今回の古稀パーティーは180名規模で、素人が中心となって考えた企画。当日 […]
[続きを読む]
2017年9月7日に開催した華蓮さん古稀パーティーレポート第4弾(フィナーレ編)です。 第1弾 準備編第2弾 開宴編第3弾 余興編 最後はロングドレスに着替えて登場。 ロコモーションの音楽に合わせてみんなが次々と繋がって […]
[続きを読む]
2017年9月7日に開催した華蓮さん古稀パーティーレポート第3弾 余興編です。第1弾 準備編第2弾 開宴編 パーティー当日、9月7日はオフィスFABB 藤井晶子さんのお誕生日で、古稀パーティーに最初に申し込んで下さったの […]
[続きを読む]
9月7日に開催した華蓮さんの古稀パーティーレポート第2弾 開宴編です。第1弾の準備編はこちら。 12時、いよいよ開宴です。入場の曲は、華蓮さんの思い出の曲 ムーンリバー。多趣味な華蓮さんは社交ダンスもたしなまれて、ムーン […]
[続きを読む]
わくらく会員の玉村華蓮さんが、今年古稀を迎えられリーガロイヤルホテル大阪でパーティーを開催しました。 一世一代のパーティーなので、盛大に開催したい!という華蓮さんのご要望に応え、わくらくでパーティー開催をお手伝いしました […]
[続きを読む]
キラキラしていて可愛い 見ていて幸せな気持ちになれるデコ作品を作られている decoration_lumiereの山口小百合さんが豊中のイベントで初出店されます! ヘアピンやヘアゴム、ペンなどワンコインで可愛い作品がいっ […]
[続きを読む]
もし、自分の身に何かあった時、他の方がすぐに行動できるような準備って考えておられますか? 私も仕事でのやりとり、お客様の情報など自分しか知らないことも多いので、いつでも引き継ぎできるような準備が必要だと思いながら、何から […]
[続きを読む]
自分史と聞くと、どんなイメージをお持ちですか?シニアになってから、若かりし頃を懐かしみながらまとめるもの!? 今、自分史活用アドバイザーが、自分を知るためのツールとして活用されています。わくらくのセミナーでも、自分がこれ […]
[続きを読む]
起業すると、人のありがたみをしみじみと感じます。たくさんの方に協力、応援していただくことで仕事が広がります。 では、どうやって人のつながり、人脈を広げたら良いのでしょうか。 私も経営や起業とは無縁で、人脈が全く無いところ […]
[続きを読む]
起業したら協力者、応援者を増やすために人脈を広げたい。色々な交流会に参加される方もいらっしゃるのではないでしょうか?私も起業当初は週3回程度、交流会に参加して顔を覚えてもらおうとしていました。 せっかく出かけるのなら、や […]
[続きを読む]
こんなサービスがあったら良いのに!これならきっと売れる!と思いついたアイデア、自分の手で形にして広げて行きたいですね。 起業相談に乗る中で「自分のアイデアを人に話してしまったら盗まれるのが怖い」と、詳細をお話されない方も […]
[続きを読む]
わくらくで「声に特化したピラティス体験会」をされたピラティスインストラクター西本亜希子さんが、JEUGIAカルチャーセンターで10月から講座を開講されます。 今回も「声」に特化したピラティス! 仕事でよく話す方、 […]
[続きを読む]
「今はまだ、タイミングでは無いような気がします。」「周りのことを整理してから、時期が来るのをもう少し待ってみます。」起業相談でこんな言葉を聞くことがあります。タイミングではないという方は、いつになったらタイミングが来るの […]
[続きを読む]
起業当初、睡眠不足やストレスから肌がボロボロ、目が腫れるという状態になったことがありました。その当時、先輩社長が仰ったのが「儲かるようになったらキレイになるよ」 女性は仕事が順調に進みだすとキレイになる方、若返る方が多い […]
[続きを読む]
夏はお肌の負担が多くなる季節。 皮脂や、落としきれていないファンデーションが原因で、毛穴が詰まっていませんか? スッキリ綺麗になりたい! ということで、フェイシャルサロン専門のモイスティーヌ京都・長岡京サロンに行ってきま […]
[続きを読む]