女性起業家支援わくらく 新しい会員さんをご紹介します! ◆加藤まり子さん ―現在されている事業はなんですか? 世界の美術(おもに西洋)を体験的に学ぶ講座を開催しています。 現地に一緒に行きながら伝えたいのですが、現在はオ […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく 新しい会員さんをご紹介します! ◆加藤まり子さん ―現在されている事業はなんですか? 世界の美術(おもに西洋)を体験的に学ぶ講座を開催しています。 現地に一緒に行きながら伝えたいのですが、現在はオ […]
[続きを読む]
年4回発行しているわくらく通信。 2021年3月に発行した「2021年春号」は第49号です。 年4回発行しているので、12年以上続けています。 ちなみに、49号は次のような内容でした。 1.三根コラム 未来の目標は希望に […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく 新しい会員さんをご紹介します! ◆田原さおりさん ―現在されている事業はどんなことですか? 2020年7月1日から障がい福祉サービスを経営しています。 元々は、自動販売機の自営業から不動産投資を主 […]
[続きを読む]
ブログを書いたり、SNSで発信したり、費用をかけて広告を出したり イベントに出展したり。 何かの目的に向けて行動をしている時、 「その行動が目的に合っているか?」 という振り返りを行っていますか? 私もそうですが、行動す […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく 新しい会員さんをご紹介します! ◆松本久美子さん ―現在されている事業はなんですか? 全国の自宅サロンオーナーさんに向けて集客のお手伝いをしています。半年間の継続コンサルなので関係性を深めながら、 […]
[続きを読む]
前回のブログでご紹介したすれ違った人の本をおススメするアプリ taknalと 出会ったのは、音声SNS clubhouseで偶然聞いた話がきっかけでした。 clubhouseを立ち上げた時に、出版社ディスカバーの創業者 […]
[続きを読む]
Amazonなどのネットショップで買い物をすると 「こちらもおススメ」 と、同じような興味を持った人が購入されている商品が紹介されます。 ネット上の広告も、私がよく見るサイトを分析して表示されるので、 自分に最適な情報が […]
[続きを読む]
起業すると、最初は商品開発、営業、経理、事務手続きと何でも自分一人でこなさないといけません。 イマドキの言葉で言うとワンオペ。 自分の好きなことを仕事にしようと思ったのに、 仕事以外の雑用にたくさん時間が取られている! […]
[続きを読む]
文字を書くのが好きな方はもちろん、自分の文字が嫌い、書くのが苦手という方に受けてほしい!山口光子先生の【おとなのための書写(ペン習字)教室】 はじめての方は、名前をひらがなで一文字ずつ書いて、自分のクセを知るところからは […]
[続きを読む]
お守りになる自分だけのアクセサリーはありますか? 自分に必要なパワーがつまった【パーソナライズパワーストーンアクセサリー】 mo-ko (モコ)さんに作っていただきました。わくらくスタッフ小島のパワーストーンは「テラヘル […]
[続きを読む]
入会説明会はわくらく事務所で対面型で行いますが、オンラインでの説明会を希望される方はオンライン対応いたします。 ・起業して数年経つけど、自分ひとりで考えるのは限界!・女性起業家の仲間が欲しい。・そろそろ組織をきちんと作り […]
[続きを読む]
わくらく会員さんのサポートの一つに、プロフィール写真撮影をしています。 「ブログに載せる写真を撮ってほしい」 「ヘアスタイルを変えたから、撮ってほしい」 「季節ごとに撮ってほしい」 こんなお声もお任せあれ! プロのカメラ […]
[続きを読む]
わくらくの勉強会では、外部から専門家をお招きして、セミナー・勉強会の企画もしています。 先日開催したのは、ホームページや顧客管理システムを販売・サポートされているリウムスマイルの穗口大悟さんの【ちょい聞き座談会】 今の課 […]
[続きを読む]
*2021年2月19日 小規模事業者持続化補助金が、毎年申請できることについて追記しました。 小規模事業者持続化補助金の今年の日程が発表されました。 今回は、以前とは募集方法が異なり、令和元年度補正予算小規模事業者持続化 […]
[続きを読む]
最近読んで面白かったのがこちらの本です。 超影響力 歴史を変えたインフルエンサーに学ぶ 人の動かし方 メンタリストDaiGoがインフルエンサーの手法を分析して、 周りの人に影響を与える、人が行動したくなる手法を 紹介し […]
[続きを読む]
話題の音声SNS clubhouseですが、ゆるゆると使っています。 最初は英語表記ばかりで、意味が分からず、操作するのもこわごわ。。。 が、 「わくらくの会員さんも同じように不安だよね!」 と思って、初心者のための体験 […]
[続きを読む]
商品サービスや、お役立ち情報の動画をスマホで撮影して、気軽に編集できるようになりたい。 そんなお声を最近いただきます。 わくらくではスマホ一つで、撮影、編集する方法を個別でサポートしています。 お勧めのアプリを使って字幕 […]
[続きを読む]
経営のヒントだけでなく、美容や健康、お金のことなど毎日を豊かにするコツも学べるわくらく勉強会。 ここに来るだけで、アイデアが広がり、やる気に繋がります。 一人で考えられること、一人で集められる情報には限界があります。経営 […]
[続きを読む]
新しい商品やメニューができたとき、お試しできる場があればいいなと思いませんか? わくらくでは会員さんからのご希望で、おためしできる場(体験会・モニター会)を開催しています。 カウンセリングや 占い ワークショップ 各種講 […]
[続きを読む]
子育てや家事、仕事で毎日頑張っているお母さん 自分のことより、家族を優先していませんか?ゆっくり時間をとって休憩してますか?最近自分に自信がなくなってきた…と思っていませんか? お母さんが、笑顔でキレイでいれば家族や周り […]
[続きを読む]
わくらくで開発したサクサク行動できるワークシート。 中身は次のような構成です。 ・自分の強みを活かした商品づくり ・3か月の行動カレンダーづくり ・実践した内容の振り返り ・自分の商品の魅力を伝えるプロモーション このワ […]
[続きを読む]