女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆後藤カルジェロビッチ 瑛里さん ―どのようなことで起業をお考えですか? 現在は大人向けの英会話講師として勤めていますが、休みの日に大阪市平野区で、英会話教室「 […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆後藤カルジェロビッチ 瑛里さん ―どのようなことで起業をお考えですか? 現在は大人向けの英会話講師として勤めていますが、休みの日に大阪市平野区で、英会話教室「 […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆吉川京子さん ―どんなことで起業されていますか? 人と人の縁を繋ぐ事により お互い豊でハッピーになる「大人の幼稚園」オンラインスクールの運営をしています […]
[続きを読む]
わくらくでは月に一度、おとなのための美文字教室(書写教室)を開催しています。 おとなになった今こそ、美しい文字が書ける練習は、目に見えて達成感があります。 普段はさらさら~と、何も考えずに書いていた名前や住所。今日は […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆安見滋代(やすみあさよ)さん ―現在の仕事は 宝石貴金属の販売、加工(リフォーム)、買い取りをしています。心斎橋にあるサロンは、基本的には事前予約で来店してい […]
[続きを読む]
経営のヒントだけでなく、美容や健康、お金のことなど毎日を豊かにするコツも学べるわくらく勉強会。 ここに来るだけで、アイデアが広がり、やる気に繋がります。 一人で考えられること、一人で集められる情報には限界があります。経営 […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆奥村厚子さん ―これから起業したいことは何ですか? 人の人生をより豊かに前向きになれるサポートがしたいと思っています。具体的にはからだと心を穏やかにする「レイ […]
[続きを読む]
女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆中島遥さん ―現在のお仕事を教えてください。 ベビーペイントという赤ちゃんの背中にペイントをするイベントや、ペイント方法を学んでアーティストさんになっていただ […]
[続きを読む]
コロナ禍でメンタル面の不調を抱えている人が増えているそうです。 (先が見えない、この状況ではそうなりますよね。。。) そんな中、ネット上のこの記事が目につきました。 コロナ禍でも感情をコントロールし、レジリエンスを育てる […]
[続きを読む]
「できたこと」を書くだけ。 毎日3つ、できたことを書くだけで、自分のありたい姿が分かる「できたこと手帳」を 書き始めて丸3年。 今日から4冊目に入ります。 2017年9月12日から始めて53週×3冊=159週。今日から1 […]
[続きを読む]
先日、愛用している化粧品ブランドから、電話注文も承りますという 案内ハガキが届きました。 最近は感染防止策から、百貨店の化粧品コーナーにもシートが被せられていて 「気軽に試してみよう!」という雰囲気ではありません。 化粧 […]
[続きを読む]
入会説明会はわくらく事務所で対面型で行いますが、オンラインでの説明会を希望される方はオンライン対応いたします。 ・起業して数年経つけど、自分ひとりで考えるのは限界!・女性起業家の仲間が欲しい。・そろそろ組織をきちんと作り […]
[続きを読む]
わくらくのグループコンサルティングでは、事業の相談だけでなく 仕事スキルに関する情報交換も行っています。 ・スケジュール管理はスマホを使っているか、手帳を使っているか ・メール返信忘れなど、やり残しを無くすための工夫 ・ […]
[続きを読む]
起業したばかりの頃、人材紹介会社の社長が次のようにおっしゃったことが 印象に残っています。 「人には職人タイプと、マネージャータイプの2つのタイプがいる。 自分がどちらのタイプなのか、早目に見極めた方が良い。」 当時の私 […]
[続きを読む]
わくらく会員さんが自分の事業について10分で発表する 「第9回わくらくビジネスプラン発表会」 が無事に終了しました。 今回は、初めてのオンライン開催。 多くの人に見ていただこうと、発表をFacebookライブで配信し、リ […]
[続きを読む]
わくらくでは、会員さんが自分の事業内容を発表するビジネスプラン発表会を 毎年開催しています。 今年開催する第9回わくらくビジネスプラン発表会は初のオンライン開催。 Facebookライブを使い、皆さんに見ていただけるよう […]
[続きを読む]
在宅ワーク中心の働き方に変更した企業が増えました。 従業員は通勤時間が要らなくなる、企業は事務所を縮小することができるという メリットがありますが、組織内での雑談が減るという心配もあります。 雑談は、ちょっとした悩みを話 […]
[続きを読む]
起業すると自己紹介をする機会が増えます。 自分の事業について知ってもらうチャンスなので、伝えたいことをしっかりPRしたいものです。 わくらくパワーランチでも、毎回自己紹介を行います。 自己紹介の場面では、コンパクトにスッ […]
[続きを読む]
年齢や職種が様々な方が在籍している女性起業家支援わくらく あたらしい会員さんをご紹介します! ◆坂口愛乃さん 明るく笑顔がステキな坂口さん。介護の仕事を20年以上され、グループホームの管理職の経験をお持ちです。現在もケア […]
[続きを読む]
私は30年来のドリカムファンで、毎年ライブに行ってます。 ライブでは、ドリカムの2人、バンド、ダンサーの皆さんが精一杯のパフォーマンスでお客さん全員にエネルギーを注がれている姿に感動し、また頑張ろうと思えるのです。 昨年 […]
[続きを読む]
わくらくは「共に成長していくコミュニティ」という趣旨で運営しています。 一人でできること、一人で思いつくアイデアには限界がありますから、 困った時に助け合ったり、視野を広げてくれる仲間の存在は有難いものです。 共に成長し […]
[続きを読む]
最近は自分の商品への熱狂的なファンを育てて、経営を安定させるという趣旨の ファンマーケティングという言葉も聞かれるようになりました。 スモールビジネスでは特に、お客様との信頼関係を深め、ファンになってもらうことが、 お店 […]
[続きを読む]