コミュニティ運営を20年続けてきたわくらくのノウハウを凝縮したセミナー
「成功するコミュニティづくり 基礎の基礎
では、こんな内容をお伝えしています。
コミュニティづくり「難しそう」と感じてませんか
「コミュニティを作りたいけど、自分にできるかな?」
そんな不安を抱えている方にこそ、このセミナーはおススメです!
私たちが目指すのは、「自分の特性を活かしたコミュニティづくり」。
これまでの経験や得意なことをベースに、自分らしいコミュニティを作るためのヒントをお届けします。
実家のような安心感があるコミュニティ
「わくらく」はよく、「実家のようなコミュニティ」と言われます。
これは私自身が、農家の娘として育ち、世代を超えたお客様が集まる家で「人と人とのつながり」を自然に学んできたからです。
無理なく続けられるコミュニティは、リーダー自身の得意な形を反映させることが大切です。
あなたらしいコミュニティを考えてみよう
これまで、どんなコミュニティに参加してきましたか?
居心地の良さを感じたのはどんなコミュニティですか。
その感覚をヒントに、自分らしいコミュニティを作ることを考えてみてください。
きっと、あなたの個性が光るコミュニティが生まれます。
コミュニティづくりは、特別なスキルが必要なわけではありませんし、誰でも作ることができます。
大切なのは、これまでの自分の経験や得意なことを活かすこと。
あなたにしかできない、あなたらしいコミュニティを一緒に作り上げていきましょう!
成功するコミュニティづくり基礎の基礎