1. ブログ
 

ブログ

2025/05/30
わくらく夜の懇親会レポート  
おいしい料理は、心の距離をぐっと縮める魔法です
わくらくでは、日々の勉強会とはまた違った雰囲気…

2025/05/29
女性経営者のためのホームページ作成サポート|パソコンが苦手でも大丈夫!今こそ想いをカタチに  
「ホームページを作りたいけれど、お金も手間もかかりそうで踏み出せない…」
そんな風に感じている女性経…

2025/05/28
大阪万博レポート第3弾♪ フランス館に入れました!  
昨日、ちょっと仕事を早めに切り上げて、大阪万博に行ってきました!
今回で3回目の訪問です♪
前回…

2025/05/27
周年イベント、やった方がいい理由~お客様にも、自分自身にも、感謝と未来を届ける時間~  
先日、ビジューオーガナイズ株式会社さんの10周年パーティーに参加してきました。
華やかで温かく、たく…

2025/05/26
ビジューオーガナイズ三谷さん、10周年おめでとうございます!  
ビジューオーガナイズ株式会社の10周年記念パーティーに参加させていただきました。
代表の三谷…

2025/05/25
ChatGPTで「私のキャラ」を図解してみたら…  
最近、ChatGPTに「私のキャラを図解してもらえますか?」とお願いしてみました。
すると──
私の…

2025/05/24
孤独な経営に、心強い仲間を。ブルーローズ賞から広がったご縁  
経営者として歩んでいると、「孤独」を感じる瞬間が少なくありません。
そんな中、私にとって大きな心の支…

2025/05/23
世界を動かす女性たちに出会う場所  
カルティエウーマンズイニシアティブに参加してきました
先日、「カルティエウーマンズイニシアテ…

2025/05/22
【ご縁に感謝】起業長屋の女将、古希のお祝いに参加してきました  
起業長屋の女将・藤井晶子さんの古希パーティーに参加してきました✨
華やかであたたかい空気に包まれ…

2025/05/21
SNS集客を始めたい女性経営者へ|広告と運用、どちらが効果的?選び方と始め方を解説  
「SNS、そろそろちゃんと活用したい。でも何から始めればいいの?」
そんな声を多くいただくようになり…

2025/05/20
まだ間に合う!小規模事業者持続化補助金|自己資金20万円で60万円分の販促ができる!  
「このタイミングで、もう一段ビジネスを成長させたい」
そう思ったときに、頼りになるのが「補助金」とい…

2025/05/19
学生起業・女性経営者育成の今|京都先端科学大学「女性企業家講座」に登壇して感じたこと  
「起業」が特別な選択肢ではなくなってきた。
そんな変化を肌で感じた講演のひとときでした。
毎年ご…

2025/05/18
【わくらくランチ会レポート】推し活で仕事も人生ももっと楽しく!  
わくらくでは毎月、メンバー同士が交流できるランチ会を開催しています。
今月のランチ会は、愛知県か…

2025/05/17
起業準備中の女性へ|創業セミナーを最大限に活かす3つのコツ【公的機関主催セミナーの上手な使い方】  
「起業の第一歩、何から始めたらいいの?」
そう感じている女性に、ぜひ活用してほしいのが、商工会議所や…

2025/05/16
SNSだけじゃ売れない?女性起業家が身につけたい“営業力”の育て方  
「発信しているのに売れない…」
「SNSは頑張ってるのに…」
そんな悩みを感じたことはありませんか?…

2025/05/15
パソコンが苦手でも大丈夫!女性起業家のためのホームページ作成サポート|キャンペーン中で初期費用無料!  
自分の商品をPRするためにホームページが必要でも、お金も手間もかかりそうだし、どうしたら良いんだろう…

2025/05/14
「誰にも言えないモヤモヤ、抱えていませんか?」  
最近、わくらくのオフィスに足を運んでくださる会員さんが増えています。
近況報告だったり、「Canva…

2025/05/13
小さな会社のための”共感を呼ぶ”広報術  
「いいサービスなのに、なかなか知ってもらえない…」
そんな悩み、ありませんか?
「広報のがっこう」…

2025/05/12
補助金申請を考えている人はここをチェック  
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金
小規模事業者持続化補助金の申請が始まっています。

2025/05/11
事業計画書を作るのが好き!補助金は事業を見つめるきっかけになる  
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金「小規模事業者持続化補助金」
の申請は6月13日締め切りです…

2025/05/10
成長するのは素直に実践する人!  
先日のグループコンサルティングで会員さんがおっしゃったのが「SNS活用法などのセミナーを開催しても、…

2025/05/09
【SNS乗っ取り対策】50代女性経営者が知っておきたいセキュリティ講座の学び  
最近、SNSやネットバンキング、証券口座の「乗っ取り被害」が増えているのをご存知ですか?
「どこまで…

2025/05/08
まだまだ、できることがある。~AI木曜会で感じた希望と刺激~  
AIが急速に広まりはじめた2年前。
私自身もその流れを感じ取り、業務の中でも少しずつAIを取り入れて…

2025/05/07
JR奈良駅近くに体にやさしいカフェ誕生|乳製品・砂糖不使用の薬膳ごはん  
奈良のJR奈良駅からほど近い場所に、心と体をいたわるカフェがオープンしました。手がけているのは、薬膳…

2025/05/06
NotebookLMがすごい!補助金の「難しい文書」も分かりやすく解説  
最近、「NotebookLM」というツールが話題になっています。
私も使ってみたのですが…これ、経営…

2025/05/05
緊張が抜けない女性経営者へ。長期休暇こそ“心と体のメンテナンス”を  
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
私は、友人と美味しいものを食べに行ったり、

2025/05/04
事業縮小・見直しに悩んだら。女性経営者が静かに乗り越える“整理”のステップ  
「事業を縮小するなんて、誰に相談したらいいんだろう?」
ここ数か月、「事業の見直し」や「縮小」に…

2025/05/03
「事業がモヤモヤしている時は、事業計画書を書こう!頭がスッキリする講座のご紹介」  
「やりたいことが多すぎて、頭がぐちゃぐちゃ…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
女性経営者…

2025/05/02
簿記2級を取得して経営が変わった!  
簿記2級を取得して実感した、数字と向き合うことの大切さ
昨年、思い切って簿記2級を取得しました。…

2025/05/01
わくらく21周年を迎えました  
2004年5月1日にスタートした「わくらく」は、今日で21周年を迎えることができました。
これま…