2025/05/31
フェムテックや女性の活躍をテーマにしたビジネス展示会
「BusinessConnectOsaka―女…
2025/05/30
おいしい料理は、心の距離をぐっと縮める魔法です
わくらくでは、日々の勉強会とはまた違った雰囲気…
2025/05/29
「ホームページを作りたいけれど、お金も手間もかかりそうで踏み出せない…」
そんな風に感じている女性経…
2025/05/28
昨日、ちょっと仕事を早めに切り上げて、大阪万博に行ってきました!
今回で3回目の訪問です♪
前回…
2025/05/27
先日、ビジューオーガナイズ株式会社さんの10周年パーティーに参加してきました。
華やかで温かく、たく…
2025/05/26
ビジューオーガナイズ株式会社の10周年記念パーティーに参加させていただきました。
代表の三谷…
2025/05/25
最近、ChatGPTに「私のキャラを図解してもらえますか?」とお願いしてみました。
すると──
私の…
2025/05/24
経営者として歩んでいると、「孤独」を感じる瞬間が少なくありません。
そんな中、私にとって大きな心の支…
2025/05/23
カルティエウーマンズイニシアティブに参加してきました
先日、「カルティエウーマンズイニシアテ…
2025/05/22
起業長屋の女将・藤井晶子さんの古希パーティーに参加してきました✨
華やかであたたかい空気に包まれ…
2025/05/21
「SNS、そろそろちゃんと活用したい。でも何から始めればいいの?」
そんな声を多くいただくようになり…
2025/05/20
「このタイミングで、もう一段ビジネスを成長させたい」
そう思ったときに、頼りになるのが「補助金」とい…
2025/05/19
「起業」が特別な選択肢ではなくなってきた。
そんな変化を肌で感じた講演のひとときでした。
毎年ご…
2025/05/18
わくらくでは毎月、メンバー同士が交流できるランチ会を開催しています。
今月のランチ会は、愛知県か…
2025/05/17
「起業の第一歩、何から始めたらいいの?」
そう感じている女性に、ぜひ活用してほしいのが、商工会議所や…
2025/05/16
「発信しているのに売れない…」
「SNSは頑張ってるのに…」
そんな悩みを感じたことはありませんか?…
2025/05/15
自分の商品をPRするためにホームページが必要でも、お金も手間もかかりそうだし、どうしたら良いんだろう…
2025/05/14
最近、わくらくのオフィスに足を運んでくださる会員さんが増えています。
近況報告だったり、「Canva…
2025/05/13
「いいサービスなのに、なかなか知ってもらえない…」
そんな悩み、ありませんか?
「広報のがっこう」…
2025/05/12
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金
小規模事業者持続化補助金の申請が始まっています。
…
2025/05/11
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金「小規模事業者持続化補助金」
の申請は6月13日締め切りです…
2025/05/10
先日のグループコンサルティングで会員さんがおっしゃったのが「SNS活用法などのセミナーを開催しても、…
2025/05/09
最近、SNSやネットバンキング、証券口座の「乗っ取り被害」が増えているのをご存知ですか?
「どこまで…
2025/05/08
AIが急速に広まりはじめた2年前。
私自身もその流れを感じ取り、業務の中でも少しずつAIを取り入れて…
2025/05/07
奈良のJR奈良駅からほど近い場所に、心と体をいたわるカフェがオープンしました。手がけているのは、薬膳…
2025/05/06
最近、「NotebookLM」というツールが話題になっています。
私も使ってみたのですが…これ、経営…
2025/05/05
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
私は、友人と美味しいものを食べに行ったり、
…
2025/05/04
「事業を縮小するなんて、誰に相談したらいいんだろう?」
ここ数か月、「事業の見直し」や「縮小」に…
2025/05/03
「やりたいことが多すぎて、頭がぐちゃぐちゃ…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
女性経営者…
2025/05/02
簿記2級を取得して実感した、数字と向き合うことの大切さ
昨年、思い切って簿記2級を取得しました。…
2025/05/01
2004年5月1日にスタートした「わくらく」は、今日で21周年を迎えることができました。
これま…