2020/09/22
コロナ禍でメンタル面の不調を抱えている人が増えているそうです。
(先が見えない、この状況ではそうなり…
2020/09/21
「できたこと」を書くだけ。
毎日3つ、できたことを書くだけで、自分のありたい姿が分かる「できたこと手…
2020/09/19
わくらくのグループコンサルティングでは、事業の相談だけでなく仕事スキルに関する情報交換も行っています…
2020/09/18
起業したばかりの頃、人材紹介会社の社長が次のようにおっしゃったことが印象に残っています。
「人に…
2020/09/17
わくらく会員さんが自分の事業について10分で発表する
「第9回わくらくビジネスプラン発表会」
が無事…
2020/09/16
わくらくでは、会員さんが自分の事業内容を発表するビジネスプラン発表会を毎年開催しています。
今年…
2020/09/15
在宅ワーク中心の働き方に変更した企業が増えました。
従業員は通勤時間が要らなくなる、企業は事務所を縮…
2020/09/14
起業すると自己紹介をする機会が増えます。
自分の事業について知ってもらうチャンスなので、伝えたいこと…
2020/09/13
私は30年来のドリカムファンで、毎年ライブに行ってます。
ライブでは、ドリカムの2人、バンド、ダンサ…
2020/09/12
わくらくは「共に成長していくコミュニティ」という趣旨で運営しています。
一人でできること、一人で…
2020/09/11
最近は自分の商品への熱狂的なファンを育てて、経営を安定させるという趣旨のファンマーケティングという言…
2020/09/10
事業主は、自分を知ってもらうために発信が大切!
ブログ、Facebook、Instagram、You…
2020/09/09
わくらくでは、会員さんによるビジネスプラン発表会を毎年開催しています。
ビジネスプラン発表会とは、会…
2020/09/05
わくらくでは小規模事業者持続化補助金の申請にチャレンジすることを勧めています。
補助金を申請すると、…
2020/09/04
スモールビジネスの方が活用しやすい小規模事業者持続化補助金の活用勉強会を開催しました。
…
2020/09/03
これから実現したいことを、先にお祝いする「予祝」
最近、あちこちで「予祝」という言葉を見かけるように…
2020/09/02
リボーンバレエ&ウェルネス協会代表の安田由香里さんがココロとカラダの両方から自分を整える小冊子
「R…
2020/09/01
「こういう仕事をして、世の中に役立ちたい!」
と夢を描いている時、イメージを広げている時は楽しいもの…