1. ブログ
 

ブログ

2023/12/31
2023年 今年もお世話になりました  
2023年もあと少しになりました。
皆さんはどんな年末をお過ごしですか?
私はふるさと嬉野に帰省して…

2023/12/30
帰省も予定管理が必要そしてダイナミックプライシング  
今日から佐賀県嬉野市に帰省してます。
この年末年始は新幹線のぞみが全席指定ということで、1ヶ月前に…

2023/12/29
2023年はこんな年でした プライベート編  
昨日のブログでは、2023年を仕事面で振り返りました。
今日はプライベートの2023年を振り返りたい…

2023/12/28
2023年はこんな年でした 仕事編  
本日、弊社は仕事納め。今年もお世話になりました。
仕事納めのお疲れ様ランチ。
新拠点である本町周…

2023/12/27
振り返りと反省は違うよ!来年につながる振り返りを  
新しい年を迎える前に、今年の取り組みを評価して次につなげたい!
気持ちの整理をしたい!
ということで…

2023/12/26
高校時代からプレゼン能力を高めたらすごいことに!  
日本政策金融公庫さんが、高校生ビジネスプラングランプリ
を毎年開催されています。
今年は、全国か…

2023/12/25
目標はこうやって形にしていく、進めていく  
1月に動画講座をリリース予定で、今は資料作成と動画撮影に追われています。
ただ漠然と「資料作成してか…

2023/12/24
ドラマがインプット源!?  
この週末は大切な人とクリスマスを過ごしておられる方も多いでしょうね。
私は、デパ地下で美味しいものを…

2023/12/23
あなたにとって、仕事とは  
阿部ポンポン塾の阿部浩子さんが発信されてる女性の働き方を応援する動画チャンネルでインタビューを受けま…

2023/12/22
関わりたいと思い続けてもらうために  
このところ、10年以上前からご縁があった方と再会し旧交を深める機会が増えました。
先日参加した忘年会…

2023/12/21
自分の体調や気持ちに合わせて仕事場を選ぶ、ハイパフォーマンスのために  
12月から入居している新オフィスでは、私たち専用の個室もあります。こんな感じです。
デスクトップ…

2023/12/20
2024年の目標、行動スケジュールまで落とし込んでいますか  
皆さんは、2024年の目標設定しましたか?
わくらくでは毎年新しい年の目標を作成するワークショップ…

2023/12/19
キャリアを途切れさせない  
育休中のスタッフと定期ミーティング。オンラインでも話はできますが、やっぱりリアルで会うと話が弾みます…

2023/12/18
ひたむきにチャレンジする姿は周りを動かす ミス・ミスター関西学院ファイナルイベントに参加して  
知り合いの紹介で、ミス関西学院を目指す女性を応援していました。
ファイナルイベントのオープニングの…

2023/12/17
ひらパーのマーケティングが面白い  
枚方公園、通称ひらパーの光の遊園地に行ってきました。
関西に30年以上住んでいながら、ひらパーは初…

2023/12/16
CanvaのAIも進化してる!  
何かを学ぶ時、本で学びたい!という方も多いのではないでしょうか?
特に50代以上の方は
「使い方がわ…

2023/12/15
事業計画書の基本を学びませんか?東大阪商工会議所主催の創業塾  
今年も東大阪商工会議所創業塾に塾長として参加します。
1月開講。
先輩起業家として東大阪で生活…

2023/12/14
プレゼントする時、どんなこと考えますか?  
お付き合いが広がると、プレゼントする機会も増えます。
センスが良いプレゼントを選ばれる方おられますよ…

2023/12/13
好きな気持ちがあふれて感動につながる  
唎酒師 宮川綾子さんによる「日本酒の選び方ミニセミナー&ペアリングきき酒体験&自分好みのお正月用の日…

2023/12/12
健康診断に行ってますか?一番投資するのは健康!  
昨日は健康診断に行ってきました。自宅、会社と引越しが続いてばたばたしていたので、ようやく一段落したタ…

2023/12/11
55歳からやりたいことを全部やる時間術  
今回のオフィスは共有スペースが広いので、それぞれ自分の好きな場所で仕事しています。
スタッフとブログ…

2023/12/11
わくらく本町オフィスへのアクセス  
御堂筋線本町駅8番出口を出たら左横の「野村不動産御堂筋本町ビル」です。1階にファミリーマート、auシ…

2023/12/10
一緒にペースを作ってくれる仲間がいると進める  
月1回通っているお花のお稽古。もう25年になります。
サンゴ水木、アイリス、ポンポンマム、白妙菊…

2023/12/09
書類の保管、どうしてますか?  
今年は自宅、会社と2回引越ししました。今年の6月くらいまでは、どちらも引っ越す気は全くなかったのです…

2023/12/08
2024年、スムーズに進みだすために  
新オフィスは、色々な方とお会いできるのが嬉しいです。
今日は阿部ポンポン塾 阿部浩子さんが来てくださ…

2023/12/07
人間関係バッサリ!は止めておきましょう  
このところ10年ぶり!
というような再会が続いています。
動画クリエイターの藤野ゆかさん
ハー…

2023/12/06
2024年はどんな年にします?目標設定と振り返りが大切  
2024年の手帳、準備しました?最近は手帳も色々な種類が増えていますし、手帳術の講座も人気ですね。

2023/12/05
伴走してくれるアドバイザーがいることで成果につながる  
今回の移転先は、リウムスマイル!穂口さんと同じオフィスです。(このホームページもリウムスマイル!で作…

2023/12/04
今週からコンサルティングに力を入れていきます  
ようやく引越し作業が終わり、今週から本町事務所で本格始動です。
朝一番にメナードエステセラピストの…

2023/12/03
中小企業経営者こそAIを活用して業務効率化  
11月は引越し作業で慌ただしく駆け抜けたので、今日はまったりとショッピング。
三田のアウトレットに…

2023/12/02
苦手は克服するより補い合える人を見つける  
今年は自宅、会社と2回も引越ししました。その引越しの中で、私の苦手なことも浮き彫りになりました。

2023/12/01
12月、心機一転、本町でスタートです  
12月から本町に移転しました。
本町駅8番出口から徒歩1分です。
駅近で、ビルの1階にコンビニとス…