1. ブログ
  2. 事業計画書の基本を学びませんか?東大阪商工会議所主催の創業塾
 

事業計画書の基本を学びませんか?東大阪商工会議所主催の創業塾

2023/12/15

今年も東大阪商工会議所創業塾に塾長として参加します。


1月開講。
先輩起業家として東大阪で生活介護事業を手掛けられる、コスモカルテット田原さおりさんが登壇されます。
田原さんが経営される事業所 →ぽこあぽこ


これまでは、女性向け創業塾に登壇することが多かったのですが、今回は男女問わずご参加いただけます。

全4回の講座で、事業計画書作成の基礎をマルっと学ぶことができるプログラムです。

1月13日【経営】
1月20日【販路開拓】
1月27日【起業家交流会】 任意参加
2月3日【人材育成】
2月10日【財務】


東大阪市特定創業支援等事業として認定されるので、法人設立時の登録免許税が減免されたり、補助金の上限が引き上げられたり、日本政策金融公庫で借入する際に利率が引き下げられるなどの特典があります。
この特典、私が欲しいくらいです。

事業計画書、作られたことありますか?
一度作っておくと、自分がやりたいことを整理することができますし、補助金申請の時もスムーズです。
誰かに相談する時も、事業計画書を作ったことがある人とない人では、相談内容の深さが大きく変わります。
事業計画書があるとアドバイスする側が、本人のやりたいことを早く理解できるからです。

手前味噌ですが、毎回好評のセミナー
このセミナーをきっかけに起業された方、法人設立された方もたくさんおられます。

創業だけでなく、新事業を考えている、事業の見直しをしたいという方にも参考になる内容ですので、都合つけてご参加ください!

お申し込みは東大阪商工会議所までお願いします。