1. ブログ
 

ブログ

2025/03/31
補助金は経験者に聞くことで採択率アップ!  
「補助金があるって聞いたけど、実際どうやって使うの?申請は難しい?」
そんな声を、女性経営者の方…

2025/03/30
書評「くもをさがす」西加奈子  
ずっと気になっていた本、西加奈子さんの『くもをさがす』をようやく読みました。
この本は、西加奈子…

2025/03/29
起業初期からの社会貢献|私が実践する“儲かる前の寄付”のすすめ  
「十分に稼げるようになったら、寄付をしよう」
そんなことを考えたことありませんか?
売上が上がってゆ…

2025/03/28
「美味しいごはん」と「素敵なご縁」が繋がる、わくらくランチ会  
わくらくでは、毎月ランチ会を開催しています。
実はこのランチ会、わくらくを立ち上げた当初からずっと続…

2025/03/27
ChatGPTの画像生成がバージョンアップ!  
2025年3月26日、ChatGPTの画像生成機能が大幅にバージョンアップしました。
今までは、日本…

2025/03/26
ブログ執筆にどれくらい時間をかけていますか  
昨日のインスタライブで
「ブログを書けることにどれくらい時間をかけているか」
という話題が出ました。…

2025/03/25
コミュニティを活用して、自分のやり方を見直していこう  
今朝、リウムスマイルの穂口さんとコラボでインスタライブを行いました。
テーマは「ブログ100日チャレ…

2025/03/24
一人で勝手に不安になっていませんか?その不安、単なる“思い込み”かも?  
「この人に話を聞きたい」
「この会社とつながりたい」
と思って、勇気を出して問い合わせを送ったのに、…

2025/03/23
誰にだって「お金を払ってでも読みたい経験」がある  
~会社員から始めるnote副業という選択~
最近、「副業を始めたい」というご相談が増えてきました…

2025/03/22
21年間、私がブログを続けられている理由  
実は私、わくらくを立ち上げてから21年弱、ほぼ毎日ブログを更新しています。
(更新が中断したのは、父…

2025/03/21
グループコンサルティングで見つける!女性経営者のための新たな気づきと成長のヒント  
「なんとなくモヤモヤしている」
「誰かと話すことで整理したい」
そんな時に力を発揮するのが、わくらく…

2025/03/20
事業の成長が止まった?創業10年以上の経営者が今こそ見直すべき3つの力  
私は起業して、23年目です。(あっという間・・・)
長く続けていると、何となくルーティンで回ってしま…

2025/03/19
私、手ぶらでは帰りません!交流会を活用している人に学んだこと  
ハイブリッドサロンFlatierさんの交流会に参加しました。
代表の大村さんが月間200人近くと面談…

2025/03/18
セミナー作りは目次から!スムーズに進める方法とは?  
「自分の技術や知識をセミナーで伝えたい!」
そう思っても、「何から始めたらいいの?」と迷う方も多いの…

2025/03/18
モチベーションを上げる方法みつけよう  
昨日サポートしていた会員さんから言われた質問「モチベーションってどうやって上げてますか?」

2025/03/17
個人の借金と事業の借り入れは違う!資金調達で事業を成長させよう  
お金を借りたことはありますか?「お金を借りる」ことに対して、不安やネガティブなイメージを持たれている…

2025/03/16
欲望って大切  
昨日、友人が新築したご自宅にお邪魔してきました。
もともとセンス抜群の友人ですが、大手ハウスメーカー…

2025/03/15
確定申告で慌てないために。おススメの帳簿作成ツール【起業初期の方向け!】  
確定申告のシーズン。
この時期になって慌てる方も多いのではないでしょうか?
実は、わくらくでも確…

2025/03/14
仕事をお願いする時は「見積」を確認!  
お店で何かを購入する際、多くの人が価格を確認してから購入しますよね。
でも、仕事を依頼する時も同じよ…

2025/03/13
女性起業家が直面する「人を雇う」という選択  
女性起業家として事業を成長させていく中で、多くの方がぶつかるのが「人材」と「雇用」に関する課題です。…

2025/03/12
ホームページって今どき必要?  
リウム穂口さんにわくらくで勉強会を開催してもらいました。
テーマは
「効果の出る「接客」ホームページ…

2025/03/12
価格設定どうやって決めてる?  
商品の価格設定をどうやって決めていますか?
会員さんお悩みに合わせたスタッフの個別サポートで
「…

2025/03/11
協力者、応援者が一気に集まるビジネスプラン発表会  
昨日、関西の支援団体が一丸となって女性の起業を応援するLED関西のメインイベント、ビジネスプラン発表…

2025/03/10
ニーズに合わせてわくらくのプランを選べるように!(2025年5月より)  
わくらくの特徴は、起業準備中の方から創業して20年以上の方まで様々なステージの方が在籍されている事で…

2025/03/09
好きな理由には価値観、哲学が詰まっている  
3月9日はサンキュ.の日
ドリカムのサンキュ.は、1995年、阪神淡路大震災の復興ソングとして発表…

2025/03/08
女性起業家の孤独を解消し、感情的なサポートを提供するコミュニティ  
先日、Xの生成AI「Grok」に「わくらくの強み」を尋ねたら、次のような返答が返ってきました。
(D…

2025/03/07
変わることを拒んでいるのは何?  
わくらくでは、勉強会のアーカイブ化やSNSアカウント設定の基礎など、「起業初期にやること」のPDF化…

2025/03/06
人の頭も借りながら、アイデア深めていこう!  
昨日は、ネット&ブログ集客の「キーワード」を一緒に考える勉強会を開催しました!
企画してくださっ…

2025/03/05
小規模事業者持続化補助金の募集が始まりました!  
ついに!ようやく!小規模事業者持続化補助金の募集が始まりました。
これまで通年で募集されていたのに…

2025/03/04
人気インスタグラマーから学ぶ、愛される人はこんな人  
人気インスタグラマーであり、セラピストの集客支援コンサルタントとしても活躍されているやーちゃんとラン…

2025/03/03
緩い繋がりを少しずつ太くするコツ  
昨年受賞した活躍する女性リーダー賞(ブルーローズ賞)のご縁で、阪神競馬場に行ってきました。
一…

2025/03/02
今だから話せる、起業当初の恥ずかしい話  
夢や希望を胸に起業したものの、思い通りに売上が上がらない。
お客様がなかなか来てくれない。
そんな不…

2025/03/01
あなたの魅力を引き出し、価値にするホームページ作成サービス  
20年以上前からお世話になっている起業長屋の女将のホームページ作成をお手伝いしました。
目次女…