1. ブログ
 

ブログ

2024/12/31
2024年もありがとうございました  
2024年も残りわずか。今年はたくさんの感情を味わうことができた年明けでした。
きっとこれから、起業…

2024/12/30
今年できなかったことを振り返る  
本日から九州に帰省しています。
年末年始は一年を振り返り、次のステップに向けた準備をする大切な時…

2024/12/29
年末年始に取り組みたい7つのこと  
年末年始休暇に入られた方も多いと思います。
私も12/28〜1/5までお休みをいただいてます。

2024/12/28
2024年、あなたはどんなチャレンジをしましたか?  
2024年もあっという間に過ぎようとしています。この1年、皆さんはどんなことにチャレンジしましたか?…

2024/12/27
Canvaのプレゼン資料作成機能がすごい!グラフがラクラク  
このところ、企業様でのChatGPT活用勉強会に講師として呼んでいただくことが増えました。
そして…

2024/12/26
高校生ビジネスプラングランプリに参加して  
先日、高校生ビジネスプラングランプリにコメンテーターとして参加しました。
全国から5000件以上もの…

2024/12/25
わくらく新年会の下見に行ってきました!  
2024年も残り僅かになりました。
わくらくの営業日も残り3日です。
そして、年が明けると、わく…

2024/12/24
事業計画書作成の基礎が学べる創業塾  
またまた、東大阪商工会議所の創業塾に登壇します!
東大阪商工会議所主催の4日間講座では、事業計…

2024/12/23
最終週も体調管理しながら走り切りましょう!  
インフルエンザや感染症が猛威を振るっていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
私はマヌカハニーを取…

2024/12/22
卒業してもつながれる安心感――わくらくの魅力  
「わくらく」は、卒業された会員さんからお問い合わせをいただくことも多いです。
先日も、グループコ…

2024/12/21
お客様が買いたくなる理由を作ろう!  
みなさんの商品の中には定番商品があると思います。
いつでも購入できる定番商品、お客様にとっては「いつ…

2024/12/20
リピート率を上げる秘訣:お客様の信頼を高める接客術  
ラクゼーションサロンやエステサロンを経営している方にとって、リピート率を上げることは売上アップに繋が…

2024/12/19
AIの時代だから思考力を高めよう!  
近年、「AIで仕事効率化」や「AIで文章作成」といった言葉をよく耳にします。
まるでAIが全ての仕事…

2024/12/18
来年も良い年に向けて!会員さんの報告に元気を頂く!  
今年も残り2週間!
会員さんが今年の振り返りや来年の方向性について相談に来てくださる機会が増えてきま…

2024/12/17
今年はどんな年でした?ここを振り返ろう  
来年を気持ちよく迎えるために!
今年の振り返りはこれをやりましょう。
1.できたことに注…

2024/12/16
話題の動画生成AI「Sora」を試してみた  
ここ数日、ChatGPTを開発するOpenAIの新サービス発表が熱いです。
その中でも注目は動画生成…

2024/12/15
年末の忙しい女性起業家におすすめのリセット法  
この週末、法事のために実家に帰省しました。
仕事のメールチェックは最小限に抑え、SNSもあまり触らず…

2024/12/14
Amazonランキング4部門で1位を獲得  
勝田美子さんが出版された『夢を叶える香りの魔法』が、Amazonランキングで以下の4部門で堂々の1位…

2024/12/13
宣言する場の力って大きい!  
今週からわくらくオープンチャット「わくらく朝礼」を始めました。その日取り組むことを宣言する場です。

2024/12/13
オープンチャットで仕事のモチベーション上げよう!  
毎日の仕事のモチベーションを上げるために、わくらく会員さんとつながれるオープンチャットを始めました!…

2024/12/12
「夢を叶える香りの魔法」あなたの可能性ももっと広がる!  
香り×ノート術×潜在意識を活用したセルフラブメソッドで、夢と愛を叶えたい女性を応援する勝田美子さんが…

2024/12/12
さらにファンになるためのイベントも企画しよう  
これぞお客様フォローにもなるし、新規開拓にもなる!そんなイベントに先日参加してきました。
京都で…

2024/12/11
SNS運用は分析が命!数字が教えてくれる、響く投稿の作り方  
SNSを活用して集客したいというご相談を受けることがよくあります。
投稿のデザインやハッシュタグ、投…

2024/12/10
あなたの魅力を形にするホームページ作成サービス  
インスタの先生やーちゃんがオフィスにいらしていました。
リウム穂口さんのインスタ投稿をプロデュース…

2024/12/10
2025年やりたいこと、マインドマップで出してみよう  
寒くなってきて、街はすっかりクリスマスムードですね~。わくらくオフィスから見える御堂筋もイルミネーシ…

2024/12/09
わくらくは「お試し」ができる安心の場です、失敗してもOK!  
最近では、ライブ配信や音声配信、コラボ放送、公式LINE、グループLINE、Discord、Face…

2024/12/09
ブログ書こう会で「時間の確保」を最優先に  
わくらくでは月に1回「ブログ書こう会」を開催しています。
「ブログ書こう会」が始まって1年半ほどたち…

2024/12/09
この口グセは今すぐやめて  
ついつい使ってる言葉から
自分の可能性を閉ざしてしまっている
そんなお話を、とある方のライブ配…

2024/12/08
焦りが生み出す怖さ  
遅らばせながら、Netflixに加入しました。周りの人が、面白いドラマを次々と
「おススメ、見た方が…

2024/12/07
ドリカムのステージ衣装に込められた“想い”に触れて  
阪急うめだ本店で開催中の「大衣装展覧会」(KEITAMARUYAMA30周年×DREAMSCOMET…

2024/12/06
交流会で成果を得るために知っておきたいこと  
私は「わくらく」というコミュニティを運営してますが、私自身も様々なコミュニティや交流会に参加しており…

2024/12/05
ZoomのAIコンパニオン機能、活用していますか?  
Zoomの「AI Companion」機能って知ってますか?
Zoomから案内が届いていたので、何気…

2024/12/04
リアルで会える機会を作っていこう!  
起業相談で多いのが集客!
特に起業初期の方はSNS集客に力を入れる方が多いのです。
SNSの投稿を作…

2024/12/03
コミュニティづくりの基本を学ぶことができました!【成功するコミュニティづくり基礎の基礎講座感想】  
わくらくの勉強会の中で人気のコンテンツが「成功するコミュニティづくり基礎の基礎講座」
この講座は、…

2024/12/02
売上が上がっても上がらなくても悩みはある  
12月になり、今年も残り僅かになりました。
個人事業主の方は、12月が期末。
今年の売上、予定通りで…

2024/12/01
年末特有の忙しさを乗り切る時間管理術  
12月になりました!ほんと早い!
今日も氏神様にお参り。
年末は、ビジネスでもプライベートでも「…