2023/03/31
仕事でもプライベートでも予想外のトラブルって起こるものです。
私は先月、月末の支払いをしようと思った…
2023/03/30
コミュニティを運営していると、体調を崩し、しばらく休業せざるを得ない状況になった
という会員さんから…
2023/03/29
高卒就職を支援されている株式会社アッテミーの吉田優子さんに久しぶりにお会いしました。
離職率が高い…
2023/03/28
自分の得意なことで、周りの人の役に立ちたい!
こういうサービスを世の中に広めたい!
と夢を描いている…
2023/03/27
最近は、中学校や高校でも起業家教育が取り入れられるようになり、講演に呼んでもらうことが増えました。
…
2023/03/26
ホームページに載せる「お客様の声」を集めたり、サービスをブラッシュアップするためにリアルな体験談を聞…
2023/03/25
オリジナルネコハウスを製作販売されているKokosukiさんが続々とメディアに取り上げられています。…
2023/03/24
ランチ会や懇親会、コミュニティには、一緒に食事をする機会がつきものです。コロナの影響で自粛されていた…
2023/03/23
運動指導講師 倉益弥生さんがドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」の上映会を開催されました。
…
2023/03/22
あなたは何のためにブログを書いていますか?
リウムスマイル!の穂口さんは、お客様に役立つ情報を提供す…
2023/03/21
女性のためのカウンセリングサロン「ルミエール・ド・フルール」さんのホームページが完成しました。
…
2023/03/20
経営者の中には、2つのタイプがおられます。
出来ないことをさっさと認めて、人に任せる人
こだわりを…
2023/03/19
美術館巡りは好きですか?
私は世界史に詳しくないので、西洋の美術品に関してあまり知識がなくて美術館…
2023/03/18
最近、何かと話題のChatGPT。皆さんは使われましたか?
今月に入って、LINEなどの他のプラッ…
2023/03/17
わくらくには、現在、会社にお勤めの方が
「いつか起業したい」
と相談に来られることもあります。
オ…
2023/03/16
「課題は『これが課題だ』と気づいた時点で、半分解決している」
と、以前お世話になったコンサルタントの…
2023/03/15
3月15日は確定申告の締め切りでしたが、無事に申請できましたか?最近はマイナンバーカードを使ってe-…
2023/03/14
先日のブログでも紹介した関西の起業支援機関が一丸となって女性起業家を応援する女性起業家応援プロジェク…
2023/03/13
周りの人を見て
「この人、私の商品、サービスを申し込んでくれたら、めっちゃ良くなるのに!」
と思った…
2023/03/12
人前で話すことは得意ですか?
はい!
と即答できる人は少ないかもしれません。
が、スモールビジネス…
2023/03/11
ホームページやパンフレット等、広告ツール作成のお手伝いをしていますが、作成して3〜4年経つとご自身と…
2023/03/10
コミュニティを運営していると、会員さんのおかげで自分がやりたかったことを実現することができます。
先…
2023/03/09
関西の起業支援機関が一丸となって女性の起業を応援する女性起業家応援プロジェクトLED関西
3月8日…
2023/03/08
何かを始めようとするとき、やったことがないので自分が上手くいっている姿がイメージできなくて、不安にな…
2023/03/07
3月は確定申告の時期ですね。
事業主の皆さん、今年の確定申告は終わりましたか?
確定申告には、事業…
2023/03/06
わくらくの会員さんの中には
「わくらくと同じようなコミュニティを立ち上げたい」
という方もいらっしゃ…
2023/03/05
補助金申請や、ホームページ作成依頼などのお仕事が続き、ここ1か月ほど頭の中がフル回転状態でした。
寝…
2023/03/04
2023年1月1日からスタートしたブログ100日チャレンジも63日目。約3分の2を終えることができま…
2023/03/03
わくらくでは、興味を持って下さった方に活用法を提案する「わくらく入会説明会」を開催しています。
基本…
2023/03/02
このところ、ホームページ作成サービスの問合せが増えて、ホームページの中身作りに頭をフル稼働させていま…
2023/03/01
3月に入りました。ほんと、毎日があっという間ですね。
わくらくの3月の勉強会情報です。
お仕事P…