1. ブログ
  2. 人生の選択肢に起業を加えよう 高校生向け講演レポート
 

人生の選択肢に起業を加えよう 高校生向け講演レポート

2023/03/27
最近は、中学校や高校でも起業家教育が取り入れられるようになり、講演に呼んでもらうことが増えました。

今日は、金蘭会高校様に呼んでいただきました。
大阪北区にあり、1905年設立と歴史ある学校です。
アーチ形の校舎には、広々とした共有スペースもあり明るい光が差し込んでいました。

今回、参加したのはこちらの企画です。
桃山学院大学様が、高校生向けに「進路探求プログラム」という形で企画されています。

春休みにも関わらず、多くの女子高生が参加してくれました。

私は「人生の選択肢に起業を加えよう」というテーマで、身近なネタが起業になるということをお話しました


<内容>
・生活者の視点を活かして起業した起業家の事例紹介 5例
・経営者感覚を身に付けるために今できること
・稼ぐ力は生きる力、稼ぎ力を上げるためのポイント
・起業で広がる世界


講演の最初に
「起業ってどんなイメージですか?」
と質問したら
「難しそう」
という答えがほとんどでした。

が、講演が終わるころには
「起業もアリかな」
と思ってもらえたようで良かったです。

高校生、大学生のうちから
「将来、起業という生き方もアリだな」
と思っていると、世の中の見え方が変わります。
テレビや新聞で経営者が出ていると、どんな風に儲けているのかなと気になるのではないでしょうか?

こうやって、企業の稼ぎ方、売上を伸ばしている方法が見えてくると、賢い消費者になることができます。
世の中の仕組みが分かったら、どこにお金を使ったら意味があるか見えてくるんです。

今は、副業やお小遣い稼ぎレベルから、自分のスキルを販売する方法が色々とありますので、協賛貸してくれた学生さんも、自分なりの稼ぎ方を身に付けてもらえたらなぁと思います。

桃山学院大学の牧野教授と一緒に。

ご参加いただいた方、お繋ぎ下さった桃山学院大学の担当者の皆さん
ありがとうございました。