商品の価格設定をどうやって決めていますか?
会員さんお悩みに合わせたスタッフの個別サポートで
「自分の商品の価格がこれでいいのか聞きたい」とご質問いただきました。
自分の商品サービスの値段を決めるとき
1つの指標として競合を調べることをおすすめしています。
この時、大企業ではなく、自分と近いビジネスモデルを探すことがポイント
今回は西洋美術の解説した動画の販売、ということでニッチではありますが
知識欲が高い人や、海外のアート歴史が好きな人、海外で仕事をする人にはほしい商品です。
・競合の価格はいくらか
・その商品の特徴や付加価値とは
そのうえで
自分の商品の独自性や強みを明確にすることも大切です。
今回サポートした会員さんは
フィレンツェ公認観光ガイドであり、日本政府観光局の通訳案内士(英語・イタリア語)
ガイドの経験が豊富で、西洋美術が大好きな方
そこから独自性は何なのかを考えていくこと
例えば、解説動画を購入の方には、コミュニティーに参加でき、情報交換ができたり
観光ガイドツアーに参加できるとか
商品を販売した後も、さらにその先につなげるイメージがあるといいです!
こんな感じで
そんなお悩みに合わせて、毎月サポートをしています。