1. ブログ
  2. 好きな気持ちがあふれて感動につながる
 

好きな気持ちがあふれて感動につながる

2023/12/13
唎酒師 宮川綾子さんによる
「日本酒の選び方ミニセミナー&ペアリングきき酒体験&自分好みのお正月用の日本酒を選びに行くお買いものツアー
〜2024の財運アップ!大阪七福神の種銭つき〜」
に参加しました。

もう、企画のタイトルからして、盛りだくさん!
日本酒の選び方、ペアリング、お買い物、財運アップ・・・

平たく言うと
大国さんにお参りして、利き酒体験して、日本酒を買うというツアーです。

場所はずっと行きたいと思っていた山中酒の店
難波の住宅街の中にひっそりとあります。
日本酒の量り売りや、その場で60cc 350円で飲めるようなコーナーもあり、色々な日本酒が楽しめるお店です。

このビルの4階が居酒屋になっていて、そちらでミニセミナーと日本酒&フードのペアリングを楽しみました。
今回用意していただいた日本酒。

お酒の種類によって、酒器も変えていただきました。

お酒のタイプに合わせたフード。
薫り高いもの、あっさりしたもの、それぞれに合うフードがあります。
それぞれの個性が引き立つ食べ合わせがとても美味しかったです。
甘いデザートに日本酒を合わせて飲むこともできるんですよ!

宮川さんの説明を聞きながら、1種類ずつ試飲。
試飲というレベルを超えていましたが。。。

今回の企画は、宮川さんにとって初めての自社イベントだったのですが、クチコミだけで9人集客。
日程が合わずに涙をのんだ方もおられました。

私自身も、山中酒の店が気になっていたものの、行く機会がなかなか無かったので良い機会でした。

そして感動したのが、主催者 宮川さんのきめ細やかなフォロー。
事前に下見をして、お参りした神社や山中酒の店と細かいやり取りをされて、私たちが当日を楽しめるように段取りして下さいました。

参拝、試飲、試食、買い物という盛りだくさんな内容だったので、持ち物や服装の注意なども事前に連絡してくださいました。
私も、アドバイスを受けて身軽な格好で参加したので、買い物も十分に楽しめました。
勢いで一升瓶を買ってしまいましたが💦

宮川さん、本当に日本酒がお好き!
日本酒愛が、端々から伝わってきます。
それが、自分のセミナーに参加した方に喜んでいただきたいというおもてなしにもつながるのでしょうね。


自分の好きなものを、届けたい。
自分の好きが、誰かの豊かさにつながればいいな
その気持ちが、仕事のこだわりや詰めにつながって、参加者の感激につながるんだなと感じました。

それに、この企画を一緒に楽しめる仲間がいたことで、企画がより味わい深いものになりました。


好きなことを突き詰めていくと、周りの感動につながる。
自分の仕事を見直す機会になりましたし、こんな風に好きがあふれている人のお仕事を形にしていきたいという気持ちも強くなりました。

宮川さん、素敵な企画をありがとうございました。