新オフィスは、色々な方とお会いできるのが嬉しいです。
リウムスマイル!の穂口さんも偶然いらしていて立ち話。
こういう刺激がちょこちょこあるのが、シェアオフィスの魅力ですね。
穂口さんから、動画クリエーターさんも紹介してもらいました。
さて
移転した1番の理由は、自分のエネルギーの分配を考えて、
コンサルティングに集中したい
と思ったからです。
コンサルティングの質を高め続けること、目の前の人にじーっと向き合うこと
そこに私のエネルギーを注ぎたいので、余計な負荷を可能な限り減らしました。
そして、私が今、一番力を入れているのが【日報型】商品づくり個別コンサルティングです。
共有シートを用いて、毎日毎日「やったこと」を入力してもらう形のコンサルティングです。
【日報型】商品づくりコンサルティング女性経営者を応援わくらく
本人の強みを活かした商品の開発 企画からテスト販売、本格販売までサポート軌道に乗るまで3か月間伴走(共有シートで毎日やり取り) こんな悩みをお抱えの方にやりたい事があるけど売り方が分からない告知や体験会の企画の仕方が分からない価格設定にいつ...
思いがあるのに、なかなか形にできない。
知識や技術を惜しみなく提供しているのに、うまく受け皿として稼働してない。
それってボランティア?
そんな方々が、売りやすい商品を作っていきます。
実際にコンサルティングを受けて下さった会員さんからは、次のような感想をいただいています。
いろいろともつれていた現状を整理して、目指す姿が見えてきました。
また、コンサルを通じてたくさんの方とご縁もいただきました。
一人だと行き詰ってしまうので、相談できる人がいるってやっぱり心強いです。
この後も、どうしようと悩むことがあっても、聞いて下さる方がいるとわかっていると、安心して前に進めます。
自分のキャリアを大切にして、やりたいことができるように日々取り組んでいきます。
自分ひとりで考えていると、もつれます!
もつれていることさえ気づかなかったりします。
まずは、自分の現状を確認するために、わくらくにいらしてください。
無料相談でお待ちしてます。