このところ、10年以上前からご縁があった方と再会し旧交を深める機会が増えました。
先日参加した忘年会では、以前の会員さん中藤紫さんに再会。
以前、セミナーでお会いした藤野ゆかさんがChatGPT活用勉強会に参加して下さったり。
藤野さん、現在は動画編集やSNS活用をサポートされています。
ひらパーにご一緒したのは、わくらくを立ち上げる前からお世話になっている起業長屋の女将。
そして、20年前から経営者仲間として交流している池田明子さんも10年ぶりくらいに連絡をくださいました。
池田さんは、自身が経営していた会社を妹さんに譲り、今は組織で働いておられます。
就職活動に関するお話がとても面白かった!
経営者を経験した後に組織で働くようになったから分かること、色々と聞かせてもらいました。
池田さんと私が一緒に企画を立ち上げたり、親しく交流していたのはお互いが30代の頃。
それから互いに年を重ねてますし、まぁそれなりに紆余曲折も経験し乗り越えているので、共感しあえる部分があります。
こうやって以前からの知り合いが会いたい、関わりたいと思ってくださることって本当にありがたいなと思います。
人の縁って、近づいたり、時に距離を開けたりするけど
ふと再会した時に
「わぁ、久しぶり!」
と笑顔で喜び合える関係性でいたいですよね。
会いたいと思ってもらえる人の特徴はどんなところでしょうか
- なんだか楽しそう
- 行動に一貫性がある
- 会いに行ったときに歓迎してもらえそう
三根に会いたい
と思ってもらうためにも、こんな風にコツコツ発信し続けること、そして心にゆとりを持っていることが大切なのでしょうね。
わくらくでは30分無料相談をやってます。
久しぶりに会いたいなーという方、お気軽にお越しください。
本町に移転してアクセス良好になりました。