2023年もあと少しになりました。
皆さんはどんな年末をお過ごしですか?
私はふるさと嬉野に帰省して、家族と一緒ににぎやかに過ごしています。
今年最初のブログは1月1日に更新した
「コミュニティ活動2023始めましょう!」
でした。
コミュニティ活動2023始めましょう女性経営者を応援わくらく
あけましておめでとうございますお正月になると、気持ちが改まったり今年は○○にチャレンジしよう!という気持ちが高まりますね。皆さんは、今年はどんな年にしますか?私はコミュニティづくりの専門家として、多くの人がコミュニティリーダーになるお手伝い...
リウムスマイルユーザーの「ブログ100日チャレンジ」に参加して1日目の投稿です。
この投稿から、365日間、更新を続けることができました。
最初のブログが「コミュニティ活動始めましょう」だったのですが、私の2023年を振り返ってみると私自身がコミュニティに支えられました。
- りうまー仲間と一緒にブログ100日チャレンジにとりくんだので、続けることができた
- 金曜日のインスタライブも見て下さる方がいるから
- 引越しが無事にできたのも、家具を引き取って下さった方がいたから
たくさんの方にささえてもらった1年でした!
そして、自分がチャレンジしていく中で色々な方に助けてもらって気づいたのは
自分自身が実力とゆとりが無いと、本当の意味で人を支援することができない
ということです。
来年は色々な意味で力と知識を蓄えていく予定です。
(2023年は色々な経験を蓄えることができました、これはこれで生きることでしょう)
2024年もコミュニティ活動、コミュニティ活用に励みますので、よろしくお願いします。