1. ブログ
  2. イベント成功のためには事前の声掛けが大切
 

イベント成功のためには事前の声掛けが大切

昨年は20周年パーティー、先日はわくらく新年会と大きなパーティーを立て続けに開催しました。



正直な所、華やかな場が苦手な私は、このようなパーティーを企画する時、緊張します。


皆さん、来て下さるだろうか・・・


去年の20周年パーティーも開催を躊躇っていたのは

「参加者が全然いなかったらどうしよう・・・」

という不安からでした。


皆さんもイベントを開催される時に、

お客様来て下さるかな・・・

と不安に感じられることはあるかもしれません。


(不安をよそに、たくさんの方が参加して下さって嬉しかったです)


不安は事前の根回しで解消する

イベントを開催される際はSNSや公式LINE、メルマガなどで案内されることが多いかもしれません。


でも、どうしても参加して欲しい重要なイベントの時は、1人1人にお声掛けしましょう。

声掛けは情報公開前に行うことが効果的です。



〇月〇日に20周年パーティーを開催します。
ここまで応援して下さった方と一緒に20周年を振り返り、
次につながるようなひと時を過ごしたいと思います。
ぜひぜひ〇〇さんにはご参加いただきたいので、事前にご連絡しました。
ご一緒できると嬉しいです!


そして、手間はかかりますがコピー&ペーストではなく、1人1人の顔を思い浮かべながらメッセージを送りましょう。



一人一人に案内を送っていると、早めに参加、不参加が分かります。

参加でも不参加でも、早めに分かるとありがたいですし、人数の目処がつくと準備がグンとはかどります。


人数が集まらない、読めないという状態が続くと、エネルギーを消耗するんですよね。


イベント成功のためには、事前の根回しが大切!

自分自身が不安な状態を早く抜け出すために、おもてなしの準備に時間を割くことができるように、来て欲しい人への声掛けは早目に取り掛かりましょう!


わくらくでは自社のイベントだけでなく、
会員さんの還暦パーティー、古希パーティー、出版イベントなど
他の方のイベント運営もお手伝いしてきました。

イベント開催したいけど、やり方が分からないという方はご相談下さいね。