1. ブログ
  2. 初心者でも大丈夫!リールで個性を発信する方法|女性経営者・セラピスト向けSNS集客講座レポート
 

初心者でも大丈夫!リールで個性を発信する方法|女性経営者・セラピスト向けSNS集客講座レポート

2025/04/16

「Instagramのリール、やらなきゃとは思っているけど…正直、何をどう発信したらいいか分からない」


そんな風に感じている女性経営者の方、多いのではないでしょうか?

特にサロン経営者やセラピストなど、感性を大切にするお仕事をされている方にとって、“自分らしさ”をどう出すかは大きなテーマですよね。


先日、「個性で選ばれるサロン集客」のプロフェッショナルであり、“殻破り発信コーチ”として活躍するやーちゃんを講師にお迎えし、

『初心者脱却!さらけ出し愛されリール講座』を開催しました。


今回は、その講座の学びをギュッとまとめてお届けします。


リールは「完璧」より「等身大」

講座の中でやーちゃんが何度も強調していたのは、

「リールはカッコよく作るより、自分らしく“さらけ出す”ことが大事!」

ということ。


リールは短時間でサクッと見られる動画ですが、そこで完璧さよりも“人柄”や“共感ポイント”を伝えることが、ファンづくりの鍵になります。


特に、セラピストやサロンオーナーは、お客様との信頼関係がすべて。

だからこそ、ナチュラルな笑顔や、仕事への想い、日常の一コマなど、飾らない姿を出していくことで、

「この人にお願いしたい」と思ってもらえるんですね。

初心者がリールで悩む3つの壁とその突破法

やーちゃんいわく、リール初心者がつまずくポイントは次の3つ:


「何を撮ればいいか分からない」
「ノウハウが多すぎて混乱する」
「自分の発信が誰かの役に立つのか不安」


これらに共通するのは、“完璧を目指しすぎてしまう”こと。


講座では、今日からすぐできる「最初の一歩」として、お客様との会話からネタを探すなど具体的なアイデアを教えてもらいました。


やーちゃんに撮影してもらった写真。

今日からリールがぐっと身近になる!

「情報発信って、特別な人だけがやることじゃない」

この講座を通して、そんな風に思えるようになった方も多いのではないでしょうか?


実際に受講された方の声でも、

「リールが怖くなくなった!」

「自分のままで発信してもいいと思えた」

「明日、1本目を撮ってみようと思う!」

という前向きな感想が多く届きました。

やーちゃんに個別相談を申し込まれた方も多かったです。

あなたの“個性”こそが、集客の武器になる

SNS集客に必要なのは、完璧なテクニックよりも“あなたらしさ”。

リールは、あなたの想いや人柄が伝わる、とても強力なツールです。


まずは一歩。5秒でも10秒でもいい。

スマホを片手に、身近なものを撮影してみて下さい。


きっとそこから、あなたを好きになってくれる人との出会いが始まります。

やーちゃんとランチに行った時。個性あふれてます!


わくらくでは、このように外部講師を招いた勉強会も定期的に開催しています。
わくらくでは勉強会受け放題!
一緒に学びましょー