1. ブログ
  2. ChatGPTで図解までできる時代に!
 

ChatGPTで図解までできる時代に!

2025/04/24

「伝えたいことがうまく伝わらない…」

そんなもどかしさ、感じたことはありませんか?


私も、コミュニティ運営やサービスの案内をする中で

「図で見せられたら、もっと伝わるのに…!」

と思う場面がよくあります。


そんな中、最近話題の ChatGPT o3(オースリー) を使ってみたら…

なんと、ブログ内容をもとに図解までしてくれたんです!

複雑な内容も、わかりやすく伝えるチカラに

「わくらく」の料金変更を図解で説明


ちょうど「わくらく」の料金システムが5月から新しくなるので、

ブログ記事でその説明をしたところ…


ChatGPTがこんなわかりやすい図を作ってくれました

📍 料金変更のポイントが一目でわかる図解

📍 入会までの流れも、イラストで簡単に伝わる!

「複雑で分かりづらい」と思われがちな内容が、こうしてスッキリと伝わるのは本当にありがたいですね。



ChatGPTは「やってくれる」だけじゃない

使い方のセンスで、発信が変わる!


ChatGPTは、ただの時短ツールではありません。

「自分が何を伝えたいのか」 をクリアにして、

どう伝えれば相手に届くのか を考える。


その“伝えるセンス”を磨くサポーターになってくれます。


実際、私自身「伝えること」に悩む場面が多かったのですが、

今ではChatGPTが心強い味方になっています。

「わくらく」ではChatGPT勉強会も開催中!

「気になるけど、どう使えばいいか分からない」

そんな方のために、わくらくでは ChatGPT活用の勉強会 を定期的に開催しています。


・発信に活かしたい

・SNS投稿や資料づくりをラクにしたい

・AIって実際どこまで使えるの?


そんな疑問を一緒に解決していきましょう😊


ご興味ある方は、ぜひお気軽にご参加くださいね!