1. ブログ
  2. 企画書に営業してもらおう! 女性経営者のための企画書づくりワークショップ開催のお知らせ
 

企画書に営業してもらおう! 女性経営者のための企画書づくりワークショップ開催のお知らせ

2025/06/13

営業に行きたい、行かなきゃと思うけど、企画書ってどうやって作るの?

作ったことが無い・・・
そんなお悩みありませんか?


営業は“売り込み”ではなく“課題解決の提案”
その第一歩が、相手の心を動かす「企画書」です。

私は企画書を作る側でもありますが、色々な企業から営業の提案を受ける側でもあります。
そんな時
「あー、こんな所を丁寧に説明しなくても良いよ」
「あれ、結局、何が商品なの?」
と思うことが多々あります。

それ以前に、企画書がつまらないと、こちらの思考が停止してしまうことも。

皆さんの商品をスムーズに伝えて欲しいと思い、企画書作成ワークショップを企画しました!


なぜ今、営業企画書が必要なの?


  • AI時代、誰もがAIで企画書を作るので似たり寄ったりの企画書が増えた
  • 説明しているけど、クロージングが無いと次につながらない
  • 決裁者は忙しい!メリット、あなたを選ぶ理由が必要


私が営業に行く時は1枚ものの企画書がほとんどです。
1枚ものの提案書でも公共機関や大手企業からの受注に繋がっています。

「あなたが選ばれる理由」を丁寧に説明して、仕事に繋がる企画書の基礎を押さえましょう!


ワークショップの特徴

あなたの強みから企画しやすい商品を作る

  強みを棚卸し、提案しやすい商品を三根がアドバイスします。

企画書の骨子作成

 オリジナル5要素テンプレートを使って、その場で骨子を作成します。

企画書作成のためのAIプロンプトお渡し

 企画をスムーズに作るためのAIプロンプトをお渡しします。
 2つ目、3つ目の企画もラクに作ることが出来るようになります。

企画書を直接添削45分個別コンサルティング

 多くの営業提案を受けてきた三根が企画書をブラッシュアップします。


当日のカリキュラム


  1. 自分の強みの棚卸 ワークシート記入後、みんなでシェア 三根アドバイス
  2. 企画書の骨子作成 5項目を整理 ①背景 ②課題 ③解決策(サービス)④期待効果 ⑤次のアクション
  3. グループコンサルティングでブラッシュアップ

ワークを通してあなたの強み、企業向け商品を探し、企画書に落とし込みます。
あなたが選ばれる企画書を作ります!

こんな方におすすめ


  • 「営業トーク以前に資料が弱い」と感じている
  • 価格交渉が苦手で、値引き頼みになりがち
  • 大手企業や新規取引先へ提案のチャンスが増えてきた
  • 営業スキルを磨きたいが、何から始めればいいか分からない


開催概要

開催日: 1日完結セミナー。どちらも同じ内容です。ご都合が良い日をお選びください。

7月14日(月)13:00-15:30 ※オンライン&大阪会場ハイブリッド
8月7日(木)10:00-12:30 ※オンライン&大阪会場ハイブリッド

9月3日(水)13:00-15:30 ※オンライン&大阪会場ハイブリッド     

定員:先着6名

参加費:わくらく会員 33,000円、一般 66,000円 (税込)


特典:テンプレ3種/AIプロンプト集/提案書チェック/個別コンサル45分

営業は“心を届ける”コミュニケーション

私自身、起業当初は営業が大の苦手でした。
企画書も、社内の報告書のような形式でとっつきにくい。。。

でも、色々な人に企画書を見せ、時には分かりにくいと差し戻され試行錯誤を重ねました

現在は、企画書を出すと前のめりで聞いてもらうことができ、成約率も上がっています。


時間をかけて企画書を作っても、相手の心に届かなかったらもったいない!

仕事に繋がる企画書のコツを掴みましょう!
ご参加を心よりお待ちしています!