~セカンドキャリア応援塾・全3回を終えて~
「セカンドキャリアを考えたい」
「何かを始めてみたい」
そんな想いを抱える40代〜60代の女性たちが、クレオ大阪南に集まりました。
【50代から始める セカンドキャリア応援塾】として開催された3回シリーズのセミナー。
延べ50名以上の方が参加してくださり、会場には毎回熱気があふれていました。「何かを始めたいけど、何をすればいいかわからない…」
50代に差し掛かると、ふと「定年後の暮らし」や「自分のやりたいこと」について考える方も増えてきます。
そんな風に感じていた方も、実はたくさんいらっしゃいました。
経済的にはある程度安定している。
だからこそ「今さら泥臭いことをやるのもなぁ…」と感じる気持ちも、よく分かります。
でも、副業や起業に向けた一歩を踏み出すことで、人生がもっと面白くなるんです。
副業スタートで得られる“3つの変化”
セミナーでは、「会社に勤めながらでもできる副業・起業の始め方」をテーマに、こんなお話をしました。
1. 自分の価値を再発見できる
「私、こんなスキルあったんだ!」と改めて気づく時間になります。
経験や人脈、得意なことを棚卸しするだけで、次のステップが見えてくる方も。
2. ビジネス視点が身につく
街中のサービスを観察したり、商品の仕組みを考えたり。
ちょっとした「視点の変化」で、日常が学びに変わります。
3. ご縁が広がる
副業や起業に向けて行動し始めると、人とのつながりも自然と増えていきます。
応援してくれる人や、新しい仲間に出会えるのも魅力です。
不安を「楽しみ」に変えるために
今回のセミナーで、こんな感想をいただきました。
「副業って難しく考えてたけど、気が楽になりました」
「自分の本音に気づけた3日間でした」
不安や迷いは、チャレンジの前に必ず出てくるもの。
でも、それは“自分と向き合っている証拠”でもあります。
今、自分も家族も元気で、自分のやりたいことにチャレンジできる。
そんな環境があるって、実はとても貴重なことなんです。
セカンドキャリアは「楽しむ」選択から
副業や起業は、必ずしも「稼がなきゃ」ではなく、
「自分らしく生きるための選択肢」だと思っています。
人生の後半を、もっと自由に、もっと軽やかに生きるために。
「好きなことをちょっとだけ形にする」そんなスタートでも、十分素敵なんです。
3日間、ご参加くださった皆さん、本当にお疲れさまでした!
皆さんの前向きな姿勢と熱意が、この講座を特別な時間にしてくれました。
そして、素晴らしい企画の機会をくださったクレオ大阪南の皆さまにも、心より感謝いたします。