1. ブログ
  2. 自分で決めて動けるようになりました
 

自分で決めて動けるようになりました

2023/04/21
Chat GPT活用していますか?

ブログや感想文を書いてもらうような、何かの文章を作ってもらうという印象を持つ人が多いかもしれませんが、頭を整理して思考を深めてくれる壁打ち相手としても活用できます。

先日、次のような質問を投げかけました。

小規模事業で起業する女性のコミュニティを運営しています。
会費は月額5500円です。入会し、活用したいと思ってもらうための工夫を10個教えて下さい。

要するに、
わくらくの会員さんを増やすにはどうしたらいいですか?
と尋ねてみました。

すると、セミナー開催やPR方法などあれこれ提案してくれたのですが、その中に
会員さんからのフィードバックを取ってますか?
という問いかけがありました。
ChatGPTが私に質問してきたのです。

ドキッとしますね。
自分が見落としていた所、見ようとしなかったところをついてきます。
こんな風に、ChatGPTは私が気づかなかった視点、見落としていた所を気づかせてくれる相棒です。
上手く使って、私自身が気づかないところを補って欲しいです。

そこで、ChatGPTに
会員さんからのフィードバックを取ってますか?
と突っ込まれたこともあり、会員さんにアンケートにお答えいただきました。
(良いと思ったことはすぐに取り入れる!)

1.メナードセラピスト 北村真穂さん



大阪市東淀川区でエステセラピストをされています。
店長の元で活動しながら、自分のサロン開業に向けて準備されています。


そんな真穂さんから頂いた、わくらくへの感想は

私にとってわくらくは困った時の駆け込み寺

自分で決めて動けるようになった

印象に残っているエピソード

沢山ありますが敢えて一つ挙げるならば、、、サロンの近くで初めてイベントをすることになった時、小島さんがとても親身に関わって下さった事です。チラシ作りのポイントを丁寧に教えて下さいました。


入会してからの変化

自分で決めて動けるようになった事が大きいです

また、たくさんの情報を頂けるので世の中の流れを知る事ができました。


わくらく入会を検討している方へ

わくらくに入会して損する事は絶対ないです!サポート体制ばっちりなので、何か困った時はいつでも助けてくれますよ!


あなたにとってわくらくはどんな場所ですか?

困った時の駆け込み寺。そして元気をもらえる場所。大好きです!

わくらくに入会して「自分で決めて動けるようになった」って言葉を聞いて、とても嬉しくなりました。
自分の人生ですもんね。

こんなわくらくに興味がある方は、無料相談にいらして下さいね。