ホームページやSNSの自己紹介など、経営者はプロフィールを書く機会が多いです。
今は、何を買うかより誰から買うかの時代。
自分自身の魅力を伝えることは、ビジネス成功への鍵となります。そのためには、魅力溢れて、読み手の印象に残るプロフィール文が必要です。
自分の魅力は自分では分からない
自分でプロフィール文を作ろうとすると、自分の個性や能力を見つけにくいがあります。
自分の視点からは見えにくい強み、印象的なエピソード、そこからの学びなどがあなた自身の魅力であることが多いです。
この魅力を明確に伝えるにはどうしたらよいでしょうか?
自分の魅力を分かりやすく周りの人に伝える方法の一つが、他人にインタビューしてもらうことです。
視点が異なる人があなたのストーリーを引き出し、あなた自身では気づかないような魅力を掘り出してくれるのです。
他人にインタビューしてもらうことで、あなたのパーソナリティ、経験、そしてビジョンが新鮮な視角から浮かび上がります。
また、インタビュアーとの対話を通じて、自分自身のビジネスに対する情熱や独自の視点を明確に表現することができます。
プロフィール文は、あなたとお客様をつなげる重要な橋渡しです。
あなたの価値観やビジョンを表現し、お客様があなたを信頼し、あなたのビジネスに興味を持ってもらうきっかけになります。
ストーリー形式のプロフィールで背景が見える
女性起業家の魅力を引き出して活かすコンサルタント 三根早苗
佐賀県嬉野市出身。京都大学大学院工学研究科合成・生物科学専攻修了。
大手化学メーカーで研究員として勤めた後、趣味が転じてアロマとネイルの技術を習得しサロンを起業。
だが、経営の知識と営業の経験がないまま始めたサロンは2年間売り上げが上がらず、現実の厳しさを実感した。
自身の学びのためにいくつかのコミュニティに属した経験から、人との繋がりや経営について学ぶことの重要性を感じ、2004年に女性の起業を支援するコミュニティ わくらく を設立。
自身と同じように悩んでいる人の力になりたいと女性起業家を中心としたコンサルティングを行い、現在19年間で1300人の魅力を引き出している。
農家に生まれ、幼少の頃から親戚や地元の人との交流に慣れ親しんできたことから、親戚付き合いのように気軽に相談できるコミュニティ運営を目指す。
高校バレーボール部のマネージャー時代から
「人が最高のパフォーマンスをできる環境づくり」
を得意とし、お客様に徹底的に寄り添い、不安を希望にかえる細やかなコンサルティングが好評を博する。
主な著書は『女性が起業して自分らしく生きる』『輝く女性の生き方(シリーズ3冊)』がある。
LED関西サポーター企業。各地の商工会議所の創業塾で講師を務める。
カフェ、エステ、WEB制作、健康指導などあらゆる業種の起業支援や経営相談を受けている。
やりたいことを明確にし、自分を信じてチャレンジすることで社会貢献できるようサポートしている。
人生の選択肢に「起業」があるということを広めて、自分の人生をより良くする人を増やすことが夢。
趣味はドラマを見ること(朝ドラと大河ドラマは、脚本・音楽・演出について語ることができる)。
イメージアップにつなげるSNS・動画クリエイター 鍋野未空
大阪府大阪市出身。
大学在学時よりライブ配信を行い、ライバーとして活躍する。
その経験から、現在は女性起業支援コミュニティ わくらく のコンテンツ作成や会員向けのSNSサポート業務に携わる。
大学3回生のときに初めて行ったライブ配信で、初心者枠の1位を獲得。その後1位をキープし続けていたが、多いときは10時間以上配信し続けることのしんどさを痛感。
コロナが落ち着き出した頃には視聴者が減り始めたことと社会活動の再開を機に一度ライブ配信を辞めるが、1年後に友人に再開を勧められる。
市場の変化を察知し、Tiktokでフォロワー数を6万人に増やし知名度を高めてからライブ配信を再開したことで、より多くのファンに支持される。
配信動画の撮影・編集・プロデュース等、すべて独学で学び、効果のある見せ方や見られ方の研究を重ねてSNSと動画にまつわるノウハウを身につけた。
中高時代に没頭したテニスと、現在の仕事である動画編集だけが夢中になって取り組めたことだと自負している。
幼い頃から得意としている人間観察力と、様々な系統の動画を見て分析した情報収集力が、幅広い年齢層とあらゆる業種へのサポートに繋がっており好評である。
Tiktokのフォロワー数6万人という実績を持つ(現在そのアカウントは削除)。
これまでに作成した動画は累計1000本以上。
SNS初級者から上級者まで、老若男女問わず幅広く、起業家や事業のイメージアップを得意としている。
わくらく では、会員向けの「写真の撮り方講座」「Canvaの勉強会」を開催し、動画編集や画像作成の方法と“自分でもできる”というマインドを一緒に伝えることで、実際にSNSを活用する人が増え、信頼を集めている。
ビジネスで生き抜いていくためのSNS力をつけて集客を実現し、関わった人が幸せに生きてくださることが夢。
趣味はゲーム・漫画・アニメ・ゴルフ・ジェット・食べること・旅行など(つまりなんでも楽しめる人)。
◆ストーリー形式プロフィール作成サービス
定価
わくらく会員 11,000円
募集数 月3名限定
<流れ>
・事前アンケート
・zoom インタビュー 1時間弱
・インタビューからプロフィールを作成
・出来上がったプロフィールを基に修正(2回まで)