1. ブログ
  2. オリジナルにこだわるより、真似するところから始めたら良い
 

オリジナルにこだわるより、真似するところから始めたら良い

2023/06/26
今シーズンのドラマでハマっていた「ラズトマン」が終わりました。
寂しい。

福山雅治と大泉洋のコンビネーションが良かったですね。
そして、正義と悪が何度もひっくり返って、誰が被害者なのか最後までどんでん返しでした。

皆さんは、今シーズン、どのドラマを見ておられますか?

まずは上手くいっている人を真似て研究しよう

今日は、新しいサービスを開発したいという相談が相次ぎました。
  • 突破口を見つけるために、新しいことにチャレンジしたい
  • 面白い商品を見つけたので売り出したい
  • 起業に向けてテストマーケティングをしたい
など、背景は色々ですが、
自分ができることを世の中に出して価値があるかどうか確認する。
これは起業の醍醐味です。

新しいサービスを売り出す時は、次の手順で進めてみましょう。
  1. 同じ分野で売れてそうな人をチェックする(例えば同じような商材を扱っていてインスタでフォロワーが多い人をチェックするなど)
  2. その人が売れている理由、人気の理由を自分なりに考えて言葉にする
  3. その人の案内文や発信内容を自分が発信するならどんな風に発信かなと考えてノートなどに書いてみる
  4. 自分の言葉に直して発信する
ここで大切なのは、人気の人の発信内容を見ながら自分の手を動かすこと。
言葉にすることです。

全くゼロの状態から何かを作るのはエネルギーが要ります。
考えすぎて動くことができない人も多いです。

まずは真似ることから始めてみる。
人まねでも、提供する人が変われば別の商品になります。
否応なしに自分の個性は出てくるのです。

新しい商品を提供したいという方は、まずはその分野の売れている人、競合を調べるところから始めましょうね。

調べ方が分からない人は無料相談にお越しください。