1. ブログ
  2. 2023年前半を振り返ってみました
 

2023年前半を振り返ってみました

2023/06/30
今日で6月も終了。
今日は上半期の穢れを払う夏越の大祓ですね。

写真は、写真ACさんでお借りしました。
このような写真も用意されているのが、さすが日本の会社!
(Canvaはオーストラリアの会社なので、素材が欧米風なんですよね)

ここで上半期の取組を振り返ってみます。
  • ブログ毎日続けています
  • プロモーションに関わるサポートが手厚くなりました
  • 卒業された会員さんの再入会が増えました
  • 組織作りに関する相談が増えました

ブログ毎日続けています

リウムスマイル!のコミュニティで毎年お正月から開催される「ブログ100日チャレンジ」
ここに参加してからこのサイトでのブログを書き続けています。
6月30日で181日目!

わくらくを立ち上げた時から毎日書き続けてはいるのですが、楽天ブログやアメブロで書いていた時は
「とりあえず毎日投稿すること」
を目指していたので、手抜き記事もたくさんありました(;^_^A

サイト内のブログを書くとなると、やはり読み応えのある記事を書こうと意識が変わります。
ブログを書くことは私にとって、日報であり筋トレのようなもの。
この半年間も、ブログ執筆が私の思考の整理を助けてくれました。
「ブログを毎日書く」
と決めることで、日常生活に対するアンテナも敏感になるんですよ。

リウムスマイル!では、ブログを書くとスタンプが表示されます。
こういうのも励みになりますね。

加えて、4月から毎週金曜日にインスタライブでブログの内容を解説しています。
インスタライブも視聴して下さる方が多くて、私の励みになっています。


プロモーションに関わるサポートが手厚くなりました

上半期は次のお仕事に力を入れました。
  • ホームページ作成
  • Instagram投稿代行
  • Instagramリール動画作成
  • Instagramテンプレート作成&コンサルティング
  • ストーリー型プロフィール作成

今やスモールビジネスにおいてSNS集客は必須。
と言っても、なかなか苦手な人も多いです。
コツを掴めずに、自分なりのやり方で続けても結果が出ないのでしんどいんですよね。
会員さんの仕事の進め方を見ながら、私たちでできることを考えてサービスを増やしました。

Instagramテンプレートは会員さんのサービスの性質やお好みを聞いて、集客の導線を作りこのようなデザイン画像を作成します。
Instagramアカウントに統一感が出て、投稿しやすくなります。

ストーリー型プロフィール作成は、ご自身の魅力を十分に伝えられてない人が多いと思って開発したサービスです。
こちらのお二人がプロフィールとして公開して下さっています。



卒業された会員さんの再入会が増えました

わくらくは今年で19年目。
これまでに卒業された方もたくさんおられます。
そんな方々が、
「また参加したい」
と戻って来て下さることも増えました。

わくらくをずっと気にかけて下さっていることが嬉しいです。

組織作りに関する相談が増えました

会員さんの中には社員を雇って組織を広げつつある方もおられます。
ご縁があった人財に自分の会社で才能を活かして欲しい
そんな思いを持っておられるはず。

そんな中で、従業員の働く環境作りや、従業員に向けてSNS活用などをお伝えする機会も増えました。
弊社も、社員数が少ない小さな会社。
他の会社の社員さんと交流できる機会を持つことができて刺激になっています。


わくらくは、これまで会員さんのお困りごとに対して、自分たちが何ができるか考えサービスを開発してきました。
下半期も新サービスをどんどん投入する予定ですのでご期待下さい。