夏限定の桃パフェをいただきました。
桃の中にカスタードクリームも入っていて、かなり食べ応えがありました。
会員さんから、今取り組んでいるメニューを続けるべきか、それともやめてしまってもいいのかと言う相談をいただきました。
続けるか止めるか迷っていると言う事は、何かしら負担になっていたり、気持ちに引っかかりがあります。
でも、続ける、やめるの片方に偏っていると言うわけではなく、続けたい、でもしんどいからやめるのもありかなぁと気持ちが揺れ動いている場合が多いですね。
そんなときの判断方法は、売り上げ、仕入れにかかった費用、利益を書き出してみることです。
売り上げとして貢献しているけど、表にしてみたら、利益はあまりなかったと言うこともあります。
この場合、忙しくしているけど、なかなかお金が残らないと言うパタンになってしまいます。
資金繰りに悩んでいる
価格設定に悩んでいる。
商品の見直しを考えている。
こんな相談を受けた時は、商品、価格、利益を書き出してもらって、見える化しています。
数字でバーンと現実が見えると判断しやすくなります。
数字が苦手、どの数字を見たらいいのかわからないと言う方はわくらくにお越しください。一緒に数字を分析していきましょう。