自分のオリジナル商品を作りたい時、自分のサービスを多くの人に知って欲しい時
クラウドファンディングを活用される方もおられます。
クラウドファンディングは、オリジナル商品を販売する際に事前予約という形で買ってもらうことができるので、販売の見込みが立ちます。
また、新しいお店を開く際など認知度を上げることに役立ちます。
一般社団法人ハンドメイドキャンドル協会さんも、オープン前にクラウドファンディングで支援者を募られました。
お店には、支援者の名前が掲載されています。
これまで、会員さんがクラウドファンディングに挑戦される際、クラウドファンディングのキュレーター(担当者)とお繋ぎする形でしたが、
もっと深く関わりたい!
と思って、私自身もキュレーター(担当者、お世話役)になりました。
クラウドファンディングのプラットフォーム キャンプファイヤーを活用したチャレンジをお手伝いします。
実は私も、5年前、事務所引っ越しの際にクラウドファンディングで多くの方に知っていただきました。
わくらくコワーキングスペース開設プロジェクト
2018年8月、女性経営者のコミュニティと集う場、仕事ができる場が一つになった【女性専用】コワーキングスペースをオープンします。コワーキングスペースオープンにあたって、わくらくのサービスや所属する会員さんを知っていただきたいと思い、クラウド...
新商品を作りたい、新サービスをお知らせしたいという時に、クラウドファンディングは効果的です。
これまで私自身がチャレンジした経験や、会員さんのプロジェクトをサポートした経験から、これからクラウドファンディングを行う人をお手伝いします。
色々な進め方があるので、まずはお気軽にご相談下さいね!