地元の神社の美肌の神様白ナマズ様
地元の豊玉姫神社は手水も嬉野温泉なので、とても気持ちが良いんです。
さて、昨日のブログでは実現が早くなる目標設定の方法について書きました。
実現が早くなる目標設定の方法女性経営者を応援わくらく
年が改まって、今年の目標をSNSなどで発信している方も多いですね。目標は多くの人に知ってもらうほど実現が早くなるので、誰かに話したり、SNSで発信することはおススメです。目標を設定する時、誰かと一緒に設定すると、実現が早く、自分の期待以上の...
ただ、目標を定めて行動してみたけど、ちょっと違うな・・・
と感じることも出てきます。
行動したから、イメージしていたことと現実の違いに気が付くのです。
3か月くらい行動してみて
あれ、違うな?
と感じたら、目標を変えることもOKです。
世の中の流れが速いので、目標を立てた時と今の状況が変わることもあります。
さらに
目標を立てた時点では見えなかった不具合が、行動してみて分かることもあります。
わくらくを立ち上げた頃
「東京にも拠点を作るぞ!」
と息巻いて、毎月、東京に通って、東京のシェアオフィスに事務所を構えていた時もありました。
実際に東京に通ってみて気づいたのは次の2点です。
大阪と同じキャラクターで東京に行っても受け入れられない
今の自分には、東京で受け入れられるだけの実力がない
その結果
東京進出を目指す
↓
実際に東京に行って、肌感覚で違いを感じる
↓
自分の実力と外部環境を考え、大阪に集中することを決める
というように、目標を改めることができました。
目標の中には、変えてはいけないもの、変えても良いものがあります。
例えば、わくらくの場合、変えてはいけないのは
- 仕事を通して人生を楽しむ女性を増やす
- 女性の稼ぎ力を上げる支援をする
皆さんにとって「変えてはいけない目標」は何ですか?
その部分をしっかり意識していたら、最近立てた目標が違うと思ったら変更しても良いんです。
行動したから見えてくることもあるので、そこで見えたものを反映して、自分の「変えてはいけない目標」に近づけて下さいね!