1. ブログ
  2. 何回もチャレンジしても良いよね
 

何回もチャレンジしても良いよね

2024/05/14
カルチャーのあるカフェ ハーティネス上町カフェさんが4月末でカフェ営業を終了されました。


ハーティネス上町カフェさんでは、勉強会もたくさん開催しました。

ランチライムはいつも満席で、ファンも多いお店だったのですが、諸事情により閉店を決められました。
飲食店は、お店にいてお客様が来て下さるのを待つお仕事。
長く続けるにはモチベーションとパワーが必要です。

自分自身が年を重ねて、体力とか気力を考えた時
  • やり残したことはないかな
  • 今のうちにやっておくことはないかな
という心境にもなります。
私自身も、元気なうちにやっておかなきゃー
と思うことがたくさんあります。

一度経験したからたどり着く心境がある

私も、2018年に念願のコワーキングスペースを開設して、2023年に手放しました。
場所を持ったことで分かったことや、自分の心境もありますし、度胸もつきました。
あのチャレンジがなかったら、スタッフを増やすことも、借入しながら次々と新商品を作ることもなかったでしょう。

実際にコワーキングスペース事業をやってみて
時代の変化を感じたり
自分の特性に合っているか合ってないかも確認することができました。

もし自分のスペースを持つことが無かったら、ステキなオフィスを持っている人を見て
「いいなー」
と憧れるだけの人生だったかもしれません。

次のチャレンジが気軽に身軽にできるように
やりたいことをやってみて、違うなと思ったり、時代の変化を感じたら、方向性を変える。
そんな風に、気軽に次のチャレンジが出来たら良いですね。

わくらくでは、
立ち上げる時
だけでなく
閉じる時
の相談も対応しています。

実は閉じる時の方が精神的にも経済的にも大変。
私も色々な方法を駆使し、たくさんの方に助けていただいて乗り越えることができました。

今の事業の縮小や次のチャレンジをお考えの方も、わくらくにご相談下さい。
何から始めたら良いのか、一緒に作戦を練ります!


自分の場所を持たなくなったら、気軽にランチも行けるようになりました。

チーズナンのチーズの量が半端なかったです。(手前が私のチーズナン)