年度初めは、何だかんだと税金の案内が届きます。
今年は、税金の還付があるので、住民税に関する話もあちこちで取り上げられていますね。
市民税など、今はQRコードで支払いができるようになりました。
クレジットカード払いの場合は手数料が発生することも多いのですが、QRコード決済の場合は
手数料がかからないことがほとんどです。
しかも銀行の窓口に並ぶ必要もありません。
私も自宅で支払いを済ませました。
事業主になると、お金の支払いがスピーディーかどうかということが結構見られます。
意外なことに、期日内に支払いされない方、支払いを忘れる方っておられるんです。
毎日、毎日、やらなければいけないことが次々と起こるので、うっかりしていると忘れてしまう。
いつか銀行に行こうと思っていたら忘れてしまう
なんてこともあります。
支払明細が来たらササっと払う習慣をつけましょう
市民税などまとまった金額になるので、先延ばししたい気持ちも分かりますが、
お金って不思議なもので、払うと入ってくるんです。
支払をササっと済ませると、
やらなきゃいけないタスク
が一つ減るので、気持ちもラクになりますよ。
支払は信用につながるので、気をつけましょうねー