1. ブログ
  2. 小さな一歩が行動するクセ、実現するクセにつながる
 

小さな一歩が行動するクセ、実現するクセにつながる

2020/09/03

これから実現したいことを、先にお祝いする「予祝」

最近、あちこちで「予祝」という言葉を見かけるようになりました。


神様に愛される習慣作りを学ぶ阿部ポンポン塾 主宰の阿部浩子さんは、定期的に予祝会を開催されています。

予祝は一人で行うより、仲間同士で実現したいことを語り合いながら一緒に祝う方が効果的だそうです。

実際に私も、予祝会で他の方の目標をお聞きすると、応援したくなりましたし

自分の目標について、皆さんが興味深く聞いて下さったことも嬉しかったです。


神様に愛される習慣作りを学ぶ阿部ポンポン塾 ←クリックするとサイトに飛びます


実現の第一歩はシャネル!?

 

阿部さんが8月30日に開催された予祝会にも参加し、ワークを通して実現したいことを具体的に落とし込みました。

このワークでは、自分の心の奥底に眠っていた「実現したいこと」も引き出されます。



予祝会の様子、やりたいことが実現した自分になりきってます


私が実現したいことの一つが「奨学金制度を作ること」。

(この夢も忘れかけていましたが、予祝会で思い出しました)

これを実現した時は、どんな私になっているだろうかとイメージしてみたら

「シャネルの香水を身に付けている私」

が浮かんできました。


他の方も、実現した時の姿をイメージしたら、次のような姿が浮かんだそうです。

・お世話になっている神社にお礼参りをしている。

・家族が大好きな鉄板焼きをたくさん食べている。


私は、予祝会が終わってすぐ、シャネルの香水を買いに行きました。

実現した私に近づくための第一歩です。



ちょうど限定パッケージが販売されたタイミングだったので、こちらを頂きました。


香水を買う → 奨学金制度を作る

つながりが全く無いように思えますが、一つの行動が目標に近づくきっかけになります。


毎朝、シャネルの香水を使うと、気分が上がりますし

「よし、奨学金制度作るために、稼ぐぞー」

と元気が湧いてきます。

そして、必要な情報にも敏感になります。


今の自分と目標を実現した自分の間には、距離があるかもしれません。

そんな時、香水を買う、お参りに行くという、すぐにできることから形にして、

1ミリずつでも実現に近づくのです。




だから、香水を買うとか、神社にお参りに行くとかすぐにできることは

すぐに行動して、実現に近づく行動グセをつけましょう。


深く考えずに行動できることは、あれこれ考えずに行動!弾みをつける!

これが私のコンサルティング方針です。


小さな一歩も楽しかったら、行動するクセにつながる

 

わくらくでは、やりたいことをお聞きして、今日からできる行動に落とし込みます。

次のように、すぐにできる行動から始めて「行動するクセ」につなげます。


・同業者のブログを5本読む。
・自分のお店のイメージに近い写真を10枚集める。
・〇〇のセミナーに申込む

私たちが提案するアドバイスは、行動すればするほど、楽しくなるのが特徴です。

「お店のイメージ写真を集めているうちに、楽しくなって、メニューも考えました♪」

と、一つ行動すると、どんどん次のステップに進めるのです。


やりたいことがあるし、そのためにやらなければいけないことも分かる!

でも具体的な行動が分からない、気分が乗らない、先延ばしにしてしまうという方はわくらくにお越しください。

楽しく行動しながら、形にしていきましょう。