1. ブログ
  2. 絵画のような苔の世界
 

絵画のような苔の世界

2022/07/14

おうち時間が増えて、自宅で絵を描いたり、小物を作ったり自分の作品作りを楽しむ人が増えているそうです。


大阪府東大阪市の苔カフェ金木犀さんでは、苔テラリウムや苔額奏の作成ワークショップを受けることができます。


苔額奏!?


初めて聞かれた方も多いかと思います。

苔を使って絵画のような世界観を表現するのです。



よくよく見ると、苔で表現されています!




苔カフェ金木犀のオーナーさんは苔を使って絵画のような世界を表現したいとオリジナルのケースや額を開発されました。


この苔、だんだん成長していくので、絵画で表現されたものも変化するそうです。成長する絵画ですね。


金木犀さん、苔庭を眺めながらお茶を頂くこともできて、とても癒されるんです。



苔って、近づいてよく見ると神秘的。水を掛けると苔が開くんですよ。



ゆったりと自分の作品に向き合うことができる場ですので一度覗いてみて下さい!


苔額奏もぜひ実物を見ていただきたいです。



苔のお店 金木犀

大阪府東大阪市森河内西1丁目33-32

Tel:050-3718-3332

営業時間:12:00~19:00

定休日 : 火曜日・水曜日

駐車場:有り(2台分)


JR学研都市線 放出駅より 徒歩5分

JRおおさか東線高井田中央駅より徒歩15分

大阪市営地下鉄中央線深江橋駅より徒歩20分