最近、椎名林檎さんのライブに行く機会がありました。
今は紙チケットがほとんどなく、電子チケットが主流ですね。
今回も友人が電子チケットを取ってくれて、それを譲ってもらうことに。
しかし、友人が登録時に私の電話番号を間違えてしまい、本人確認ができず、チケットを受け取れないというピンチに陥ってしまったんです!
早速、電子チケットの運営元であるチケプラに問い合わせましたが、
「登録した電話番号が違うとチケットは受け取れません。電話番号の変更もできません」
とそっけない返答が…。
チケット代も支払っているのに、どうしようもないなんて涙が出そうになりました。
でも、こうした「どうにもならない」と思えるトラブルに遭ったときこそ、「何とかしよう!」という気持ちが大切なんだと実感しました。
腹を括って、いろいろな手段を試すと解決の糸口が見えてくるものです。
まず、ファンクラブに連絡を入れてみることにしました。
さらに、興行元にも問い合わせをしてみて、ネットでも同じような体験談を探してみることに。
以前、SNSで、別のアーティストのファンクラブの方が、会場での本人確認によって同様のトラブルを解決してもらえたという話を見ていたこともヒントになりました。
「ファンクラブで買った正規チケットだし、事情を説明すれば何とかなるはず」と前向きに考え、最終的にファンクラブに問い合わせたところ、当日身分証を持参すれば対応してもらえることに。
無事にライブに行けることが決まってホッとしました。