1. ブログ
  2. 誰よりも分かりやすいChatGPT活用勉強会
 

誰よりも分かりやすいChatGPT活用勉強会

2024/11/15

先日、某企業様で

「初心者のためのChatGPT活用勉強会」

を開催しました。


参加されたのは次のような方々です。


  • ChatGPTは何となく使っている
  • 使ったことが無い
  • セキュリティ面が不安でびくびくしながら使っている


なんで私がChatGPT活用勉強会の講師!?

と思いましたが、ご依頼いただいた社長様によると、

初心者でも分かるように説明ができる

という点を評価して下っていました。


大学の先生やIT関連会社のChatGPT活用勉強会にも参加したけど、内容が難しく、初心者は理解できないと心配されたそうです。


ITが苦手なスモールビジネスの女性経営者向けに、いかに分かりやすく伝えるかということを日々考えてきたので、この点を評価して下さったことは嬉しかったです。

わくらくの会員さん向けに作ったコンテンツが、このように他の企業様にも興味を持ってもらえると励みになります。

神戸でのセミナー、ハーバーランド周辺はクリスマスイルミネーションでした。


わくらくでもChatGPT活用勉強会を毎月開催しています。

全く触ったことが無い方でも、1時間後には使えるようになる実践型勉強会です。

今も、何となく使っているという方は、さらに活用できるヒントが見つかると自負しています!

参加された会員さんからは
「すべての人に受けて欲しい!」
と言っていただいています(笑)

新しい情報を盛り込みながらバージョンアップしていますので、生成系AIの活用方法を確認したいという方もご参加ください!


ChatGPT活用勉強会カリキュラム

・最近のAI活用の流れ

・生成系AIの特徴

・ChatGPT実践

  自社のキャッチコピーを作ってみよう

  音声入力とAIを組み合わせて効率化

・AIを自分のコーチとして活用する

・セキュリティ面で注意すること