1. ブログ
  2. タスク地獄からの脱出!付箋で見える化しよう
 

タスク地獄からの脱出!付箋で見える化しよう

2024/11/18

やりたいこと、やるべきことが多すぎて、何から手をつければいいかわからない!

これ、女性起業家さんによくあるお悩みです。



「やるべきタスクが多すぎて整理できてない…」

「講座の内容が盛り盛りで、どこまで伝えればいいのかわからない…」など

相談されることが増えています。



そこで私がオススメするのが

付箋を使った整理ワーク


この方法、めちゃくちゃ簡単なのに効果抜群なんです!




付箋ワークのやり方


①全部書き出す

まずは現状を全部書き出しましょう。タスクも伝えたい内容も、「これいる?いらない?」と迷わず、ひとつずつ付箋に書いてみてください。


②並べてみる

次に、机や壁に付箋を並べます。順番なんて気にせず、ただひたすらペタペタ貼っていきましょう。


③俯瞰する

さぁ、ここで全体を眺めます!

「あ、この内容いらないかも」「この順番、入れ替えたほうがいいな」なんて気づきが出てきませんか?


④優先順位を決める

最後に、やるべきことや講座の流れを整理して、優先順位を決定!

付箋ならペリッと剥がして貼り替えられるので楽ちんです。



 

付箋ワークで心もスッキリ


「やるべきことが山積みで頭がパンクしそう!」

そんなときは、ぜひ付箋ワークを試してみてください。


目で見える形にすると、不思議と心も軽くなりますよ~♪