夢や希望を胸に起業したものの、思い通りに売上が上がらない。
お客様がなかなか来てくれない。
そんな不安に押しつぶされそうになったことはありませんか?
特に、お金がなくなる不安は心の余裕を奪ってしまいます。
私も起業当初、自分なりにホームページを作り、メルマガを配信し、チラシポスティングを行い、PRに励んでいました。
でも、まったく集客ができず、不安ばかりが募る日々でした。
「このままでは生活できない…」そんな思いが頭をよぎり、一度は派遣社員として働くことを選びました。
毎朝決まった場所に出社し、安定した収入があることで、メンタルは少し落ち着きました。
でも、数ヶ月経った頃
「私は今、自分の時間を時給1,500円で切り売りしているんだ」
と思うようになりました。
さらにショックだったのは、派遣先で前職の先輩の奥様と再会したことです。
辞めたはずの会社の関係者と再び職場で顔を合わせるのは、正直、恥ずかしくて仕方ありませんでした。
「自分は何をしているんだろう?」と情けなさでいっぱいになりました。
そこで、私は覚悟を決めました。
「もう一度、本気で自分の事業に向き合おう」と。
経営についての勉強を始め、改めて起業家としてのスタートラインに立ったのです。
思い通りにいかず、売上が伸びない不安。
「就職したほうがいいのかもしれない」と迷う気持ち。
私も同じように悩みました。
実際に派遣で働いてみて、このままでは嫌だと感じたからこそ、自分の腹をくくることができました。
起業には、うまくいかない時期もあります。
だからこそ、気持ちを共有できる場所、話を聞いてもらえる場所があることがとても大切です。
わくらくは、そんな拠り所になりたいと思っています。
一人で悩まず、ぜひ仲間と一緒に乗り越えていきましょう!