「メタバースって、聞いたことはあるけれど正直よく分からない…」
そんな風に感じている女性起業家の方も多いのではないでしょうか?
私自身、これまでメタバースの世界に触れる機会がなく、
「オンラインセミナーやZoomイベントと何が違うの?」というレベルでした。
そんな中、女性起業家を応援するプロジェクト「LED関西」にて、
『メタバースのある新しいライフスタイル』
について発表された起業家・豊永さんとお話する機会があり、
その魅力や可能性に驚きとワクワクが止まりませんでした。メタバースとは?オンラインとの違い
メタバースとは、インターネット上に構築された仮想空間。
自分のアバター(分身)を使って空間内を移動し、他の参加者とリアルタイムでコミュニケーションが取れるのが特徴です。
オンラインセミナーとの違い
自分で空間内を“歩く”ことができる
他の参加者と気軽に“立ち話”ができる
展示ブースや資料が仮想空間に再現されている
セミナーというより“イベント会場に出かける”ような体験です。
実際に教えてもらったメタバースの世界
豊永さんから、実際のメタバースプラットフォームやイベント事例をいくつか教えていただきました。
など、想像以上に幅広く活用されており、
「これは一度体験してみたい!」と心から思いました。
特に、リアルで会うのが難しい遠方の方や、家庭と仕事の両立をしている女性起業家にとって、
移動なしで“空間を共有”できるのは大きな魅力です。わくらくでもメタバース体験会を?
実際に話を聞いてみて、「これは、わくらくでも体験会を開きたい!」という想いが強くなりました。
難しい知識や特別な機材がなくても、PC1台で体験できるメタバースプラットフォームも増えているので、
初めての方でも安心して参加できる環境が整ってきています。
「興味はあるけど一歩が踏み出せない」
そんな方に向けて、わくらくがメタバースの入口になれたら嬉しいです。メタバースはまだ新しい世界ですが、女性起業家にとって大きなチャンスと可能性を秘めています。
そんな未来を、少しずつ一緒に体験してみませんか?
メタバース体験会に興味がある方は、ぜひわくらくまでお声がけくださいね。