わくらくでは毎月、メンバー同士が交流できるランチ会を開催しています。
今月のランチ会は、愛知県からご参加くださった坪内佐耶佳さんの来阪に合わせて、大阪で開催しました。
今回のテーマは「推し活」!
「私の推しは○○なんです!」と話し出すと、皆さんの表情が一気に明るくなって、声のトーンも高くなり、会場は一気ににぎやかに。
ロックバンドやアーティスト、果ては戦国武将まで、推しのジャンルは十人十色。
とくに印象的だったのは、こんなお話。
「推し活していると更年期障害も無いのよ〜」
「自分で稼いだお金で推し活したいから、仕事も頑張れるの!」
これってまさに、「好きなことのために働く」という素敵な生き方。
目の前の仕事に追われてしまうと、「なぜ頑張っているのか」を見失いがちですが、
「〇〇のために頑張る!」というモチベーションがあると、不思議と前向きなパワーが湧いてくるものですよね。
推しがいることで人生が豊かになり、仕事にも張り合いが生まれる。
そんな前向きなエネルギーに満ちたランチ会でした。
わくらくのランチ会は、初めての方でもすぐに打ち解けられる和やかな雰囲気。
情報交換の場であると同時に、自分自身を見つめ直すきっかけにもなっています。
ランチ会はゲスト参加も可能ですので、ご興味ある方はお尋ねください!