1. ブログ
  2. AIは「使う人」に合わせてくれるパートナー
 

AIは「使う人」に合わせてくれるパートナー

2025/06/08
AI活用のセミナーに登壇すると、みなさん活用したいというご希望をお持ちです。

でも、「どこから頼んだらいいの?」「全部お願いしちゃっていいのかな?」と迷う方も多いようです。


実は、AIはあなたの状況に合わせて、とても柔軟にサポートしてくれる存在なんです。
例えば、女性経営者にとって利用頻度が高い「文章を作成する」という場面で考えてみます。



AIにお願いできることは、こんなにあります

  • 「何を書いたらいいかわからない」→ブログのネタを一緒に考える
  • 「メモ程度はあるけどまとまっていない」→メモをもとに読みやすい記事に整える
  • 「文章はできたけど不安」→誤字脱字チェックや表現の調整をする
  • 「昔の記事をもっと読まれるようにしたい」→SEOを意識したリライトをする


このように、「アイデア出しからサポートしてほしい」のか

「ほぼ仕上がったから、最後の仕上げだけお願いしたい」のか

自分の状況に合わせて、頼み方を選べます。


AIとの付き合い方は、自分のスタイルでOK

起業家にとっては、エネルギーを注ぐべき仕事と、手放していい仕事を見極めることも大切なスキル。


すべてを自分で抱え込まず、AIを「壁打ち相手」や「秘書役」にしてみませんか?


あなたの仕事に集中できる時間が増えて、もっと自分らしい働き方ができるようになりますよ。