昨日、大阪信用保証協会で開催された女性起業家向けセミナーに登壇しました。
参加者の方々から、こんな嬉しい感想をいただきました。
「今まで参加した起業セミナーで一番良かった」
「AI活用など具体的で、もっと知りたいと思った」
「吸収することがたくさんで、帰ってからワクワクして頑張りたい気持ちでいっぱいです」
「大先輩方の話を聞いて、ますます発展したいと思いました」
学びを活かせる人は10人に1人
スピーカーの方が仰っていた言葉が印象的でした。
「こうしたセミナーで『良い話を聞いた!』と思っても、実際に行動するのは10人に1人」
本当にそうだなと共感しました。
日常の業務や生活に追われてしまい、せっかくの学びを行動につなげられない方が多いのです。
特に、色々なセミナーに参加している方ほど「いい話だったなぁ」で終わってしまうことも。学びを行動に変える小さな一歩
行動に移すのは難しくても、昨日の学びを小さな一歩に変えることなら誰にでもできます。
例えば、こんなアクションがあります。
成長は「行動量」で決まる
セミナーで得た知識を自分の事業にどう取り入れるか。
その差は、行動したかどうかで決まります。
行動を続ける人が、次のステージへ進んでいきます。
昨日のワクワクを、そのまま一歩に変えてみませんか?