福岡でヨガとリズムトレーニングのレッスンを提供されている Aya studio高尾 絢子さんが大阪に来られました。
研修の合間に、わくらくにも立ち寄ってくださり、久しぶりにゆっくりお話しすることができました。
全国から会員さんがこうして遊びに来てくださるのは、本当にありがたいことです。不安なスタートから、大きな飛躍へ
絢子さんがわくらくに入会されたのは2年半前。
当時は「このままスタジオを続けられるのかな…」と、不安なお気持ちもあったそうです。
けれど今では、小学校で体育の授業を担当したり、同じようなインストラクターに開業の知見を伝えたり、さらにはインストラクターの育成にも携わるなど、活動の幅を大きく広げていらっしゃいます。
「2年前のあの不安が嘘みたいだよね」
そんな風に笑い合える時間が持てたのも、これまでの挑戦の積み重ねがあったからこそだと思います。成長のカギは「素直さ」
絢子さんの成長の大きなきっかけは、なんといっても 素直さ。
補助金活用の勉強会に参加された時は、すぐに自分でも申請にチャレンジ。
SNS活用の勉強会では、講師が「ありのままをさらけ出してみよう」と言った言葉をそのまま実行。
その結果、動画が 30万回以上再生 されるなど、実績としてもしっかりと形になっています。
成長を見せることで、誰かの希望になる
2年間でここまで成長できる姿は、これからインストラクターを目指す人にとって大きな励みになるはずです。
経営の道は一人で歩むものではなく、仲間と共に学び合い、支え合っていくもの。
わくらくは、こんな風に「共に成長していくコミュニティ」を目指しています。