生まれて初めて、アートメイクにチャレンジし、眉をキレイに入れてもらいました。
イメージ図
今は、アートメイクも色々な種類があるんですね。
ホームページを見たら、2D,3D,4Dと種類があって、本物の眉毛と同じように一本一本描き足すようなものも。
自分の眉毛と区別がつかないレベルです。
アートメイクなんて、全く考えたことが無かったのですが、スタッフが
「アートメイクしたら、朝がめちゃめちゃラクです!
本当にやって良かった」
と力説するので、段々興味がかき立てられました。
もともと、メイクも苦手なので、アートメイクでキレイな状態を保てるのなら、それに越したことはない!
実際に、アートメイクを施した後の感想は
こんなにラクなら、もっと早くやれば良かった!
朝、眉を描かなくて良いというだけで、時間が10分短縮されるだけでなく、精神的負担が全然違います。
ストレスが無くなって、その大きさに気付きました。
眉は顔の印象を決めるし、左右対称に描くのも大変!
今回、スタッフの言葉がきっかけで、普段とは違うチャレンジをしてみました。
そのおかげで、自分自身のストレスが減ったし、アートメイクの業界のことも知ることができました。
「なんとなく眉毛はかけているし、アートメイクに何万円もかけるのも・・・」
と躊躇していたら、毎朝、地味なストレスを抱えたままでした。
これ、コンサルティングの場面でも同様のことがよくあります。
相談に来られる方のお悩みに対して、解決案や新しい視点を提案すると
「その方法は難しいので」
とブレーキがかかってしまう。
結局、自分の世界から抜け出せずにいる人、もったいないなぁと思います。
せっかく、良い素養を持っておられるのに。
今の自分ができることを自分なりにやってきて今の地点。
もう少し成長したいと思ったら、新しい視点を加えたり、他の人に引き上げてもらうことが大切です。
4月という新年度スタートのタイミングで、もっと変わりたい、今より成長したいと感じている人いらっしゃいますよね。
時には、人のアドバイスに従って新しい世界に踏み入れてみませんか?
踏み入れる前に予想していたものとは違うものが見えるはずです。
新しい世界に踏み込みたいけど、やり方が分からない!
と悩んでいる方は、無料相談にお越しください。
<おまけ>
アートメイクをしました!とSNSで何気なくつぶやいたら、色々な方から問い合わせをいただきました。
私が施術してもらったクリニック、技術も丁寧で価格も安かったので(笑)ご紹介したら喜んでいただけました。
興味がある方はお尋ねください。(回し者ではありません。ただのクチコミです)