先日お土産に頂いたお菓子「薫るバター」
お客様がデパートで並んで買ってきて下さったということで、ありがたいですね。
ところで、みなさん、時間足りてますか???
何か、このところ情報の量が多すぎて処理できないままに過ごしている気がします。
お得情報!
必見!
なんて言葉に踊らされているのでしょうか?
SNSにはチェックしておかなきゃという投稿が並んでいるし、
LINEやメールには、次々と案内が届く。
全て処理できませんよね。
以前、相談に来られた方も、いつも忙しそうにしている方がおられました。
全て自分でチェックしないと気が済まない。
こだわりが強いと言えば聞こえは良いのですが、
そこは手を抜いても良いんじゃない?
自分の本業のブラッシュアップに時間を使おうよ
と思うのです。
何でも一人でやりたくなる個人事業主の特徴が、営業やマーケティングのことに時間を割きすぎて本業のブラッシュアップがおろそかになってしまうことです。
そして、厄介なのは営業やマーケティングの勉強、作業をしているだけで仕事をした気になってしまうことです。
時間が無いと言っている人は、まず自分の技術のための時間を確保しましょう。
売上を上げようと思ったら、技術の向上と、自分の商品を愛する気持ちが伝わることが大切です。
まずは、技術と向き合う時間を最優先で作って下さい。
そして、余った時間を経営や営業のことに割り振る。
時間が足りない時は、経営や営業に関しては、人に任せるとか60点、70点の出来でも許す。
完璧を求めない。
そうやってみるとラクになるはずです。
今一度、自分自身が変なこだわりにとらわれてないか確認してみて下さいね。
このブログを読んで下さる方のほとんどが、豊かさを提供するサービス業の方だと思います。
時間の使い方を見直して、心にゆとりを持ちながら、商品開発に取り組んで下さい。